硫黄岳・横岳・赤岳開山前夜祭

  • 2016.05.31 Tuesday
  • 00:50
いよいよ夏山突入の季節になりました
梅雨などは吹き飛ばしましょう、雨の山も経験を積むには大事です
今日は1日ガイド研修会白砂ガイド安村ガイド蛭田さんお世話になりました
行ってきました!
28/6/4-5
八ケ岳人気コースの硫黄岳山荘での開山前夜祭イベントに参加してきました
写真だけアップします、コメントは後程。

コミヤマカタバミ

キバナノコマノツメ

ついに赤岩の頭、真ん前には赤岳、阿弥陀奥に権現岳

一息ついたら硫黄岳目指して登りましょ、すぐですよ!(^^)!





人が小さく見えて雄大さが伝わりますね

硫黄岳ピークは広くて好きですね〜

山荘まではすぐです、また今年もお世話になります!

毎年テノールと電子ピアノ聞くのは楽しみです

勿論食べきれないお料理も!

美味しかったですね〜日本酒も飲みやすく美味しかったそうです

2次会での合唱も楽しかったですね

去年9月強風で登れずリベンジ組、今年は大丈夫そうで安心(^_-)-☆

ピンボケですがキバナシャクナゲ

真中に槍ケ岳

木曽御嶽山

蓼科方面

早朝の小雨もすぐ止みました

雨上がりの花々は綺麗ですよ!(^^)!

畑にシート、不思議な光景でしたよ

あったあったウルップ草

あったあった、ツクモグサ

あったあった、オノエノリンドウ

横向きツクモグサ、雨上がりで美しかった





朝は小雨でしたがすぐ止み山々も花々も景色も素晴らしかった!岩場も今回で皆さんだいぶ慣れました、場数踏むのが1番!

あったあったチョウノスケソウ

クモマナズナ

行者小屋がやっと見えました、文三郎尾根からあそこまで下りますよ

ミネズオウ



北岳、甲斐駒、仙丈、のこぎり岳

キレット

比叡山でもお目にかかれない僧侶の方々、

ほら貝を吹きながらこの履物で登ってらした・・

硫黄岳山荘で用意して頂いたお弁当、早朝よりありがとうございました!美味しかったです

コイワカガミ

美濃戸までは苔むしていて素敵



最後まで気を抜かないで下山しましょう

ピンボケしましたが、フッフッフ最後はやはり餅好き倉持のお薦め特急あずさの車内販売の桔梗屋の信玄餅アイスで〆!!

お疲れ様でした、2日目はロングでしたが皆さんよく歩きました
手配の蛭田さん、お世話様でした
原岳広ガイド 倉持恵美子T/C

《国内お薦めツアー》
7月16日出発の爺ケ岳〜鹿島槍ケ岳
キャンセルが出て現在12名です、すでに催行になっていますので、どなたかご一緒しませんか?
倉持同行予定です

《海外お薦めツアー》
10月16日ー20日 台湾玉山 10月16日ー22日 台湾玉山・雪山
12月10日−17日出発 ニュージーランド 山好きにはたまらないルートバーンとケプラートレッキング


 

赤城山・黒檜山から駒ケ岳(初心者山歩き教室)

  • 2016.05.24 Tuesday
  • 09:19
行ってきました!
初心者山歩き教室第2回目 28/5/22(日)
赤城山・榛名山・妙義山を上毛三山と呼んでいます
赤城山は巨大な火山群の1つですが、赤城山というピークはなく
今回の黒檜山(くろび1827m)が最高峰となる山塊になります
今回は黒檜山から駒ケ岳(1685m)まで縦走しました、やはりピストンでは
ないことが嬉しいですね、初めての方が多かったので写真はほとんど撮っていません、

ストックの使い方講習会、その他給水、持ち物、歩き方など講習しました、後姿はうちのグループではありません、念のため・

猫岩からは地蔵岳、大沼、赤城神社がくっきりと。快晴です

赤城神社も時間があれば寄りたい場所だ、

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ

緑がきれいですね〜

最初から急登、岩場、ここが1番キツイので通り過ぎれば大丈夫ですよ、

ヒョイヒョイ、初めての方多かったですが心配には及びませんでした!

青色がだんだん光ってきましたよ

全員問題なく100名山登頂

これから向かう駒ケ岳、やっと登ったのにまた下って登るのね〜、



下りも急ですよ、木の階段

いやあ、太陽が当たって益々緑が目に染みる!

スミレも多かったですね、特にタチツボスミレ

歩きやすい道も勿論たくさんありましたね

雲もいい感じ♪



下りの岩、頑張りました!今に慣れてくると好きになりますよ







もうすぐゴールです

お疲れ様でした!今回2回目でしたが、この先ほとんどの回が催行になっています、
このままいっちゃいましょう、
たくさんおお申込みありがとうございました、
また遠くから足を運んで下さって感謝いたしております、

白砂賢一ガイド、寺田泰反サブリーダー、倉持恵美子T/C、青山ドライバー

国内お薦めツアー
7月29日(金)ー8月1日(月)
100名山黒部五郎岳・三俣蓮華・双六岳(300名山)
美しいカール、花いっぱい、小屋も快適です

8月13日(土)−17日(水)
黒部源流から雲ノ平(北アルプスの山々に囲まれた花の楽園)
と秘湯高天原温泉(登山者のみに許された来たアルプス最奥の秘湯中の秘湯)

8月20日(土)ー21日〈日)
初心者山歩き教室 立山パノラマ縦走
往復北陸新幹線で行く、ゆったり行程です、パッキング術を
修得しましょう。

富士山プリンスコース8月3日ー4日 倉持同行します

手配の蛭田さん、お世話になりました、バスは楽ですね





 

三陸復興ベストトレッキング

  • 2016.05.18 Wednesday
  • 19:15
行ってきました!
三陸復興ツアー
28/5/14-17  今回ご参加の方々も食欲ありでとてもお元気な
楽しい面々で、本当に感謝いたしております、
倉持の故郷、釜石の方々にも勿論、他の地域の方々にも大変
お世話になりました!

徳仙丈山のツツジも見ごろでしたよ!(^^)!

新幹線でビューンと八戸駅へ!途中岩手山、鳥海、早池峰、白石蔵王など綺麗に見えましたね、初日から快晴♪

まずはウミネコの生息地、蕪島へ、蕪島の蕪は菜の花のカブのこと。神社は去年全焼してしまいましたが、菜の花が満開で綺麗でしたよ



あらら、喧嘩してる・・

置物ではないのです

そして葦毛崎展望台へ ホタルカズラが咲いていましたね

展望台から種差海岸遊歩道を歩いていきます
種差はアイヌ語で長い岬という意味です



展望台からの額縁窓から見える景色は絵画のよう

ハマナス

ハマエンドウ



ハマハタザオ

マイズルソウ







スズラン

タンポポの綿毛

海は広いよ〜♪



朝食バイキングそれぞれ

翌日は三陸北リアス線で久慈駅から普代駅まで。すごく楽しかった!駅であまちゃん

さあ、出発!

日曜日なのでガラガラ





ここまでバスが回送して頂き今日は北山崎歩きます

空気も澄んでいた

北山崎絶景

チゴユリとオオバキスミレ

ツツジが一輪落ちていました

差し入れ多かったですが、お客様の焼いた手作りオカラクッキー、絶品でしたよ!

トチュウの木

熊の爪痕

クサオウ

ハマエンドウ





さあ、ここから洞窟2つ入りますよ、ヘッドランプ用意してください



平坂ガイド, NPOコーデイネーターの赤坂さん、お世話になりました!

終点番屋でもたくさん海藻類、きのこ、黒豆、大豆、緑豆、山菜などなど買いこみましたね〜

お昼の海鮮丼は量が多くて美味しかった!

途中またまた道の駅、ついでに橋の見学



そしてお腹いっぱいなのに食いしん坊のお腹は止まりません・・

美味しかったね!

明日の五葉山の行動食、これがアイデア満載の味がしてもっと買えばよかった・・



途中断崖から辿ってきたコースの確認



浄土ヶ浜パークホテルに入る前に浜まで下りてもらいましたが、途中の絶景






今日のお宿は浄土ヶ浜パークホテル、お部屋は海の真ん前!リニューアルしたばかりの綺麗なホテル!

くつろいでます!(^^)!



朝食バイキング

まめぶ汁団子の中にクルミの味噌黒砂糖和えが入ってます

お部屋は和室と洋室

周りのツツジ満開でした







ホテルの真ん前には浄土ヶ浜が。皆さん早朝からお散歩

オトギリソウに似ているクサオウ

相変わらずホウの葉は綺麗だ

ツメクサまでが美しい☆彡

昨日の北山崎も歩きがいがありましたが、今日は坂入ガイドと五葉山です

今日は釜石に泊まるので余裕です(*^_^*)

大葉黄スミレ

いやあ、こんなところに健気に咲いてます

岩の間からスミレ


チゴユリは群生していました

やったー。雨が降らなくてほんと良かった、頂上までは風がありましたね

石楠花荘でのお弁当はシエフズ弁当のホタテ炊き込みご飯、タコもチョー美味しかったですね



いよいよ建ったばかりの釜石のフオルクローロ三陸釜石さんにお世話になりっます(エスペラント語で民話という意味です)

各自シングル部屋ですが、1人1人のキーが入っています、駅に隣接していて便利



我々が買い占めました

これも。

これもまた美味しい!買い過ぎて宅急便のお世話になった方々も・ありがとうございます



夕食はホテルもいいのですが、せっかくなので仮設の飲兵衛横町予約しました、夕食前にご挨拶にきましたよ



海舟さんの大将は寡黙で無口ですが料理の腕前とメニューは絶品





〆の雑炊は絶品でしたね!

朝食はやはりバイキング、朝は毎日ゆっくりです、フオルクローロ三陸釜石ホテル、 橋本鉱山、釜石観音などいらっしゃるときは
便利ですので仮設飲兵衛横町共に宜しくお願い致します、勿論来年もツアーありますよ

気仙沼の徳仙丈山、やっと見ごろの時期に来れましたよ



















ちょっと雨降りましたが傘で大丈夫、雨に濡れて緑も綺麗だった、誰もいなくてゆっくり見れましたよ







そして気仙沼の復興屋台村へ、

結局去年と同じ八幡平豚の生姜焼き定食へ



お隣さんのラーメン屋も美味しいです、どの店も席がないとお互いに出前してくれるんですよ、ラーメン屋さんに生姜焼き
出前しました

お姉さん今年もお世話になりました、また来年ね!

毎日道の駅に寄っていよいよ最後の道の駅、いやあ皆さんすごく買って下さいました、お友達にお土産もいいですが
頑張ったので少しずつ三陸を思い浮かべながら自分で召し上がって下さいね、



仙台空港の後、仙台駅から新幹線で帰りましたが夕焼けがきれいでした

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!感謝いたしております、復興まだまだですが、トレッキングを楽しみながら
その地の方々と触れ合いいろいろ見て話を聞いて頂いて本当に意義のあるツアーだと思います、自分の身にいつ降りかかるかわからないです、もう一度防災用品チエックしてみてください、そして当たり前の普通の生活ができることが素晴らしいことだということを感じて欲しいです、毎日笑いが絶えないメンバーにも恵まれ庭瀬ドライバーさんには毎年ですが大変お世話になりました

手配の蛭田さん、手配することがいっぱいで大変だったと思いますが皆さん喜んでいました、お世話様でした
柳沢ガイド、平坂ガイド、赤坂サブガイド、坂入ガイド大変お世話になりました、
光総合観光の庭瀬ドライバーさん、楽しい4日間お世話になりました!

お薦めツアーです
7月29日ー8月1日 黒部五郎・三俣蓮華山・双六岳
なかなかないツアーです、いつも通り過ぎてしまう山をじっくり歩きませんか?

8月13日ー17日 雲ノ平と高天原温泉でゆっくりしませんか?







 

高尾トレーニングその2その3

  • 2016.05.03 Tuesday
  • 23:58
昨日は陣馬高原下からのゆったり歩きでした花や新緑を楽しみながら最後に
そばを食べるグループに参加しました
日帰りだし遊びの山なのでしばらく履いてない登山靴を試しに久しぶりに履いたら
いやあ参りました、靴底初めて剥がれる経験しましたよ
ガイドとしては恥ずかしいのだけれど皆さん気をつけるように恥を忍んで
書きます、見た目はがっしりくっついていてまさか剥がれるという兆候は見られませんでした
が、玄関が登山靴でいっぱいなので下駄箱の中にしばらく保管してしまったのが大きな失点、
皆さんにはしまわないように伝えているのに・・両方同時に剥がれもう全部剥がしてしまって
そのままで歩きとおしましたが、やはり滑りましたね〜1回転びましたよ(笑)
でも花、緑は綺麗でした!



ニリンソウ





シャクナゲ

今日はココア

チゴユリ

高尾のスミレは種類がおおい!

ミヤマエンレイソウ

ジュウニヒトエ

イカリソウ

クサイチゴ



本当にスミレの種類多い!

エンレイソウ



八重のヤマブキ



ウワミズザクラ

シヤガ



??どなたか教えて下さい

ヤマフジすごかった!





 

高尾山・高橋さんの写真

  • 2016.05.03 Tuesday
  • 20:24
一緒に行きましたりょうちゃんの写真です
ありがとうございました!






















 

高尾山トレーニング

  • 2016.05.01 Sunday
  • 21:41
GWは皆さん、どこかに出かけているのでしょうか?
倉持は4月29日から1週間ほど熊本に行くつもりでエアチケットも用意していましたが
県外者はだめなようで、諦め久しぶりに時間があります、昨日も高尾山口から陣馬山まで縦走しました、
当初の予定は初心者と一緒でしたので景信あたりで引き返すつもりでしたが以外に歩けるのでどんどこ行ってしまいました、で
明日も逆コースで行こうかなと思ってます
ツアーでない時は倉持かっ飛ばします(笑)トレーニングにはいいですよ、
混むので朝一がいいですね






陣馬山頂・20年以上のお付き合いの清水小屋のけんちん汁


シャガ、スミレ、ミツバツチグリ、ニリンソウ、シャクナゲ、ヒトリシズカ、ツツジ、新緑綺麗ですよ〜

6月22日ー30日までのチロル、ドロミテ行きませんか?
現在5名ですが行きますよ!いかがでしょうか?↓




































































宜しくお願い致します!



 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2016 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM