屋久島ヤマケイオンラインにアップしました!

  • 2016.03.25 Friday
  • 17:14

ずう〜と可愛い手拭いを山の日記念に売ってきましたが
ヤマケイオンラインに白砂ガイドがアップしてくれました!手拭いはやっと残り数十枚と少なくなってきましたよ

http://www.yamakei-online.com/photo/photo_detail.php?id=5434



 

屋久島・宮之浦岳(1936m)と白谷雲水峡

  • 2016.03.23 Wednesday
  • 00:59
行ってきました!
初心者の山歩き 修了登山 屋久島 宮之浦岳と白谷雲水峡
28/3/19-21
3日間とも快晴でもうビックリ! 気温も高くも低くもなく気持のよい山歩きができました!
洋上アルプス、屋久島にそびえる九州の最高峰100名山宮之浦岳も全員登頂できました! 翌日の白谷雲水峡もバッチリ3時間楽しめました


行きの高速船トッピーから(✈遅れて乗れるかドキドキしましたが)桜島や開聞岳が見えましたよ、桜島も開聞岳もトップには雲が・・

あらら、大型バス!!嬉しいな〜松田ドライバーさん お世話になります

ホテルの窓からは真ん前に明星岳、遠くには種子島が見えてロケット台も!種子島にも山があるといいんだけどな、ないんだなあ

明星岳

夕食は少しずつでてくるので夕食の1部ですが、トビウオの唐揚げは美味しくて全部なくなりました!(^^)!

明日のコースについて再び確認する白砂ガイド

お弁当ですが美味しくて好評でした、今回も皆さん食欲ありましたよ

さて今日は宮之浦岳に登ります、登り始めてしばらくすると高磐岳展望台がありそこから高磐岳と豆腐岩をパチリ!
豆腐というよりサンドイッチみたいだった



寒くないね〜暑くもないね〜風もないね〜

体調バッチリだわ

日本最南の高層湿原、日本庭園風の花之江河(はなのえごう)では毎回屋久鹿が見られます、可愛いけれど荒れているのは鹿の精だとか・・

青空だったのがうっすら雲がいい感じ、立ち枯れで白骨化した屋久杉もいっぱい

フアミリーで。

連れて帰りたい( `ー´)ノ

屋久杉の木やツガの木が大木なので皆さんビックリ

ミヤマシキミかな?

屋久島シャクナゲは葉の裏側に毛がありビロードのようです

最初はなだらかでルンルンでしたが段々大きな花崗岩が出てきてロープや梯子、階段、変化に富んできました

すいていて我々の山だ

写真撮るビューポイントはこれから!

しか〜し皆さんこうゆうコースは実は好きなのです

投石平(なげいしだいら)過ぎるとビューが開けてきます、東シナ海

大きな花崗岩のオブジエは白亜紀に海底が隆起して巨岩になりました

翁岳分岐に最後の携帯トイレブースがありました、ただしやはり1個なので時間はかかる(;^ω^)

栗生岳からは翁岳、安房岳、投石岳、黒味までの稜線がはっきりみえましたよ

ニセピーク栗生岳には奥に祠があります、栗生岳は九州3番目に高いのですよ、ちなみに2番目は永田岳

やっとピークすぐそばまできましたよ♪

頂上です、すいていました

やッター!快晴の中全員登頂♪ロングコースお疲れ様でした!初心者 山歩き教室修了登山に相応しい1日でしたね

ど〜んと北西には永田岳と稜線、右には縄文杉方面の新高塚小屋へ続く道

愛子岳、11月25日からモッチョムと太忠岳3座登りに行きましょう!

下山はまず栗生岳へ

栗生岳からはクリオダケ1867m)  翁岳オキナダケ(1850m)   安房岳アンボウダケ(1847m)  
 投石岳ナゲイシダケ(1830m) 尾根が続きます、

いやあ、雲好きだなあ

何か気持が良くて夢みたいだなあ

グッドバイ

今度のロープは当然下りですね、11時間かかりましたが、皆無事に下山しました、お天気が良いと時間がかかるのですよね〜

夕食の1部です

やはり皆さん、芋っ好き☆彡

翌朝の朝日

景色もおかず!(^^)!

今日は白谷雲水峡、観光コースは混むし単調なのでいざ照葉樹林の原生林歩道へ

管理棟前

昨日の疲れもなんのその

ヒメシャラはツバキ科のナツツバキ属です、ナツバキ(シャラノキ)の仲間でより小さいのでヒメシャラと命名されました

荷物がないと楽ねえ〜

ストック持ってきて良かったわ

誰かが置いたのかな?

見事な清流

屋久杉と苔

もののけの雰囲気

二大大杉、高さは32m、ここは標高730m

深紅

苔、コケ、こけ

枯葉も綺麗よ

高さは24m、ここは標高830m、3本足杉

時間がないので休憩なしだわ、皆さん景色に夢中でよく歩けました!

ひびんご杉は切株の上に発芽し、根を下ろした二代杉で樹齢三〇〇年未満の若い杉で鹿児島弁で親子が肩車しているほのぼのとした
光景のことをヒビンゴと言い、一般公募で名ずけられたそうです

今日も山歩き日和!、木漏れ日すてき!(^^)!

三本槍杉

奉行杉

これも誰かが置いたのかな





オオゴカヨウオウレン  キンポウゲ科 オウレン属 たくさん咲いていましたよ♪

川のようだわ

木々のおしゃべりが聞こえる!

こっちはもっと賑やかよ

ずっと居たいね

名カメラマン

しぶきが白い!

ゴールにはサクラツツジ

ツボミも可愛い

さあ、帰りはハプニングでした、高速船の中で鹿児島空港での小型機着陸失敗のため、閉鎖していることを知りましたが、
我々の便は遅いのでまだ欠航にはなっていない、とりあえず鹿児島空港へ向かう、途中何回かけてもつながらないANA,に電話しながら進んだがやっと繋がった!と思ったら「今その便は欠航が決まりました」が〜ん、その後の便の残り1便は連休最終日もあって勿論空席なし、それでは福岡空港はどうか?18名分の席はあるということなので、振り替えてもらい即、高速引き返し鹿児島中央駅に向かう、博多まで九州新幹線行き(指定席はほぼいっぱいで自由席ガラガラ)そこから地下鉄で福岡空港へ、出発ギリギリ25分前に到着、カウンター前は長蛇の列だったが団体カウンターに頼み込んでチエックインしてもらえた、荷物預け結局遅延したが皆さんドキドキしましたよね?帰りのバスに間に合いそうもない方も白砂ガイドがストック預かり後で送ることにして荷物は預けないで満席の中、空席できたら前のほうへの移動お願いし前の席へ移動できできることはやった、後は運に任せ到着後走ってバス乗り場へ、結局予定より少し早く着き(やればやれる??)ストックも渡せてホっと。
本当にその日に帰ることができて良かった!八戸の方も栃木の方も群馬の方も皆さん無事帰着できました、
そして翌日はANAのシステム故障で、泊まっていたら大変でしたね、ご協力本当にありがとうございました!
白砂ガイドも一緒でしたので本当に助かりました、ありがとうございました!

白砂ガイド  倉持T/C

手配の蛭田さん、素晴らしいツアーでした、お世話になりました、
南国交通の脇本さん、前田さん、屋久島交通の松田さん、本当に楽しい山旅をありがとうございました
屋久島山荘のスタッフの方々、いろいろ親切にして頂いてありがとうございました!

11月25日(金)〜28日(月)の愛子岳、モッチョム、太忠岳 ツアーでまた屋久島に来たいですね、宜しくお願い致します!

5月14日ー17日の三陸復興ツアー少しずつ集まってきました、実際というか本音は、お申込み済のお客様からメールや電話が来るとキャンセルかなとドキっとしますが、今日もご友人を誘って下さりお申込みありましたので嬉しかったです、いつもありがとうございます、
私事ですが、甲子園での高校野球、故郷釜石1勝できました、屋久島に行っていたので応援には行けませんでしたがピッチャーは津波でお姉さんやお母さん亡くしていまして後ろから背中をきっと押してくれたのですね、第2試合の25日は三陸にボランテイアに行っているのでまたまた応援には行けませんが頑張ってもらいたいです、






 

宝篋山

  • 2016.03.15 Tuesday
  • 21:44
行ってきました!
歩の会 宝篋山(ほうきょうさん)
28/3/14(月)
雨でしたが、写真になるシーンもたくさんありましたよ
写真とコメントは全て兵藤さんです
ありがとうございました!
4月6日出発のネパールコンデは11名になりました!満席感謝いたしております
5月13日出発の三陸復興ツアーですが5名になりました、もう一歩です、宜しくお願い致します
6月22日出発のオーストラリア・イタリアの花のドロミテ&水の都ベニスですが、こちらも宜しくお願い致します!



宝篋山に向け極楽寺コースを行く。雨です。

ホトケノザ

オドリコソウ

山は雲に隠れています

コブシ

梅の花に見送られて山の中へ

ムラサキケマン

ニリンソウもそろそろ咲きそう

五輪塔、鎌倉時代後期のもの

五輪塔から山道へ

山道に入るとミニ五輪塔

滑りやすい沢を渡り

ヘビイチゴ

五条の滝。滝が続きます

滝を横目に山歩き

アップで見ると滝らしい

感じがいい白滝、絵になります

葵の滝の前を登る

葵の滝

スミレも咲きだした

シダの芽

大きな岩が目立ってきました

ツバキの木の下を登る

雨に霞むツバキ、ソフトでいい感じ

山上には大きな岩がゴロゴロ

この岩は?

富士山岩ですか?←そうです

こぶしの森

右側は宝篋城跡

山頂直下にきれいなバイオトイレがありました

ウグイスカグラ(鶯神楽)も涙

宝篋山頂に到着

雨にけむる山頂で。みなさん雨でも笑顔です

宝篋山頂に建つ宝篋印塔、鎌倉時代の中期のもの

山頂に建つ大きな電波塔が宝篋印塔を威圧する

下山開始・アートなお見送り

アオキ

なんとツツジが咲き始めていました

キブシです

宝篋水(名水水場)まで下ってきました

雨は止みませんが快調に下りました

雨でしたが、兵藤さんと同じく山は綺麗だと思いました、お花の時期にリベンジですね、
手配の蛭田さんお世話様でした!




 

クロカンスキー

  • 2016.03.15 Tuesday
  • 09:19

久しぶりにスキー場に行き、初めてクロカンスキーリレー大会に
参戦してきました!・・がスキー場には事前に行けなかったので、地上で
ローラーブレードで1回練習し、参戦したもんで何回も転びおまけにコースも間違えて
いやあ、浦安チームのメンバーに迷惑かけてしまいましたよ、
でも楽しかったので皆さんも是非やりたいことがありましたら今年挑戦してみてくださいね!(^^)!
写真だけアップします、





































やっぱり最後は宇都宮餃子w!!




 

チロルとドロミテ 花ハイキング&水に都ベニスの休日9日間

  • 2016.03.11 Friday
  • 16:27
こんばんは!
あれから5年・・
倉持の釜石も人口減って切実です、三陸鉄道に乗ってみませんか?
5月14日(土)−17日(月)三陸復興ツアー300名山五葉山・ツツジ満開で山が真っ赤になる徳仙丈山・北山崎などの復興ツアーも1回目は12名、2回目は9名、3回目は12名、今回は11名お申込みです、
是非復興の進んだ場所、まだまだの所も含め皆さんに見て頂き、また歩けることの幸せを感じて頂きたいです、ご一緒しませんか?宜しくお願い致します、黙祷・

日帰りお薦めは3月25日(土)の
オキナグサ咲く富岡アルプスと富岡製糸場(前回は現地のガイドさんに説明して頂きました)&夕食には上州名物おっきりこみは栄養満点のフスマを練りこんだ生地を(塩は抜きます)つゆで茹でた美味しい麺料理です如何でしょうか?あと数名で催行です。
オキナグサを求めて、小ピークが連なる西上州の富岡アルプスへ。オキナグサやツツジ、スミレが彩るフラワーロードハイクを楽しみます。春にぜひ歩きたい満足感たっぷりのコースです。先日は富岡製糸場では現地のガイドさんにお願いし説明していただきました、おっきりこみも楽しみ! おっきりこみは栄養いっぱいのフスマも入れた生地に塩を抜いて打ち粉のままつゆでゆでるのでトロっとしてすごく美味しいです、あと数名で催行

海外は6月22日(水)30日(木)までチロルとドロミテ&ベニスの休日9日間 高山植物いっぱいのこの時期にドロミテ街道をハイキングです 高級山岳ホテルレッヒとコルテイナに連泊します 世界遺産ベニス観光もついてオーストリアとイタリアへの山旅です、 すでに数名お申込みありますのでご一緒しませんか? 現在5名お申込みあります、
花・花・花のチロルとドロミテ、世界遺産ベニス観光も魅力!(^^)!食事も美味しいです!
前回の写真アップします



























































































































ご一緒しませんか?




 

ベトナム最高峰フアンシーパン登頂

  • 2016.03.01 Tuesday
  • 00:07
こんばんは!
カタログ届きましたでしょうか?
5月14日(土)〜17日(火)の三陸復興ツアー(すでに数名申込あり)
カタログ10P)あれから5年たちました・・
三陸ベストトレッキングと五葉山&徳仙丈山、今年は三陸鉄道・北リアス線に乗車します
倉持の故郷・岩手県の釜石市の復興は思うようには進んでいませんし市民も減りましたが、みんな頑張っています、
今年4月にやっとオープンにこぎつけましたフオルクローロ釜石(町で唯一のホテルです)にも泊まることになりました!
三陸に行くことが復興応援になりますので宜しくお願い致します!
今年で3回目です、たくさんのご参加お待ちしています
4月6日(水)ー15(金)日まで ネパール復興ツアー
世界最高所の山岳ホテルに連泊・シャクナゲのコンデ山群のパラクピーク登頂→キャンセル待ちになりました」

カタログ30ページで催行予定です、ポーターさんたちと触れ合いませんか?
他のツアーについてはまだアサイン決まっていませんが

28/4/23(土)初心者・ 桜咲く関八州見晴台と一面の芝桜・羊山公園
28/5/14(土)−17(火) 三陸復興ツアー(すでに申込数名あり)
28/5/22(日)初心者・ツツジ咲く赤城山・黒檜山(くろびさん)100名山・関東100名山
28/6/19(日)初心者・南アルプス大展望 茅ケ岳(200名山)
28/6/24(
)-27() プチ湯治八幡平(1〇〇名山)・乳頭山・七時雨山・三ツ石山(すでに申込あり)
28/7/16()-18(/)爺ケ岳(100名山)から鹿島槍(300名山)(すでに数名お申込みあり)
28/7/22()-25() 白馬三山縦走白馬大雪渓から白馬鑓温泉(すでに数名申込あり)
28/7/29()-/()黒部五郎(100名山)・三俣蓮華・双六岳(300名山) (すでに数名申込あり)または28/7/30()-/()北岳(100名山)・間ノ岳(100名)(すでに申込あり)
28/8/10()―11(/)プチグルメをめぐる八ケ岳硫黄岳と天狗岳(すでに数名申込あり)
28/8/    富士山登頂
28/8/20(土)-21(日)初心者・北アルプス・立山パノラマ縦走

28/8/26()−28()羊蹄山(100名山)・ニセコアンヌプリ(200名山)・樽前山(300名山)(すでに数名申込あり)
28/9/2(金)−5(月)鏡平から笠ケ岳(100名山)(すでに数名申込あり)
28/9/10(土)−13()船窪岳(200名山)から烏帽子岳(300名山)(すでに数名申込あり)
28/9/17(土)−19(/)塩見岳登頂(100名山)(すでに数名申込あり)
28/9/24(土)−25(日) 初心者・南アルプス・甲斐駒ケ岳(100名山)

28/9/30( )−10/() 苗場山と巻機山(100名山)恥ずかしながら今更ですが倉持100名山達成
28/10/9(日)−13()裏剱・仙人池と黒部峡谷&祖母谷温泉(すでに数名申込あり)
28/10/15(土)-16(日)初心者・紅葉の那須岳縦走と秘湯三斗小屋温泉
28/11/20(日)初心者・加波山から紅葉の雨引観音
28/12/3(土)−4(日)初心者・忘年山行 岩櫃山と高山&名湯・四万温泉「四万やまぐち館」

日程が合えば幌尻岳・可能ならばアサインお願いしたいと思います
まずは初心者第1回 4月23日 服装と装備・桜咲く関八州見晴らし台と芝桜の羊山公園 第2回5月22日 ストックの使い方・ツツジの赤城山如何でしょうか?
海外は6月22日(水)−30(木)までのチロルとドロミテ 花のハイキング&水の都ベニスの休日 (すでに数名申込あり)行きます!
年末年始のアンコールワット行きます、28/11/10〈土)-17(土)ニュージーランドのルートバーンとケプラートラックハイキングも行きたいですね、カタログにはありませんがウイルヘルム、秋頃にネパールスリヤピーク登頂、行きたいですね

行ってきました!
ベトナム最高峰フアンシーパン(3143m)登頂と世界遺産:ハロン湾クルーズ&カットバ島ハイキング8日間
2016/2/20-28
登頂日は雨でしたが全員登頂できました

まずはベトナム航空の機内食、和食、大福はじめ美味しかった!(^^)!

ハノイ到着後、市内観光、一柱寺でお参り

アゼリアの種類、綺麗でした

切り絵の素晴らしいこと!

寝台車に乗る前にベトナムコーヒ―飲みながら夜景を楽しむ、

夕食でのデザートはパイナップルのフランベ

いよいよ寝台車出発、スルーガイドのタイさんこれから宜しくね



朝食は胃腸に優しいフオー

スイカはツアー中どこも美味しかったね!

ラウカイから専用車でバックパーの日曜朝市へ



少数民族の方たちでいっぱい





ホテルもシンプルで綺麗でした



夕食も皆さんよく召し上がりました

さあ、登山スタートです、ポーターさんたち集まってくれましたよ、お世話になります、若いしサンダルだ!

とにかくアップダウンの連続、いくつもピークがあります

背戸峨廊のような渡渉、楽しかったですね

クチナシのような香おりがしました

マンサク

気を付けてね

変化があって楽しい、ユックリペースだから大丈夫

重かったですよ

昼食時、中に入ってこないようにしつけられていてエライな君は!

テントサイトは賑やか

そしてここからも急坂です

岩場も出てきます

キャンプサイトまであとひと踏ん張り。雨じゃなくて良かった
夜はテントの予定でしたが、山小屋に泊まらせて下さいました、暗いですがライトも持ってきてくれて夕食美味しかったです

翌日は雨で風もあったので写真はありません、気温も下がりアップダウウンの岩場で皆さん苦労しましたが全員で登頂!
タフなコース皆さんよく頑張ったと思います、

今月ロープウエイが完成したばかりです、悪天候もあり下山はロープウエイ使用に変更
次回からはこのパターンになるかもしれません、

ポーターさん3名は頂上に先回りして暖かいお茶入れて下さいました、ロープウエイ下山なのでポーターさんたちは荷物回収に
下山です、ごめんなさい、お手数おかけしました、雨ではっきりしない写真ですが感謝をこめて・

ボケボケにしか写せませんでしたが感じとしてはこんな様子でした

こりゃあ、宇宙都市みたいですね

春巻きは懐かしい味

教会まで散策にも行きました
この日の夕食は鍋でしたよ

朝食はいつもバイキング

翌日は市内観光で専用車でCATCAT ビレッジに連れていってもらいました

ホロホロ鳥

棚田

雨でレンズが曇りましたが黒豚迫力ある!

竹藪と黒豚、なぜか合う!(^^)!



ワンちゃん、濡れちゃったね・・



あらら、歩いてどこまで渡るの?みんなで目を凝らしてみてました



ホテル前でも売り子さんいっぱい、皆さんたくさん買ってあげていました

市場にも行きましたがすごい人!少数民族ゾクゾク



棚田風景、

フランスパンは絶品、朝食にたくさん出ました

今日はハロン湾で1番大きな島、カットバ島までフエリーで渡りハイキング

なかなかの山だ

急坂でしたね、展望台でパチリ

ここがピークと書いてありました



少し下った場所でもパチリ

当初予定していたレストランで時間の関係上、昼食とれなかったため、ランチボックスお願いしておきましたが、後でわかりましたが島でボックス不足で一人ひとりのボックスにできないのでホイルに包んで運んでくださったそうです、島ですものね、

何故か中国の方々舞踏団の方でもないそうですが踊っていたので倉持も一緒に踊りました、そして写真パチリ!

最終日はハロン湾の中のホテル、ミスリンホテルは素敵なホテルでしたよ、日本人はいませんでしたが海外の方
たくさん泊まってました



もう山には登らないので最後はおもいっきり頂きましょう

ミカンは小さいけれど甘くておいしかった♪

眞仁田さんから4枚写真お借りしました、ありがとうございました!







商魂たくましくフルーツなど船で売りに来ます

マンゴー食べごろでしたね

ハロン湾クルーズ5時間

マッタリ・・

また売りにきましたが、かわいいですね

世界遺産

コッコッコ





海から崖を上がって鍾乳洞、面白いですね



地元の学生さん

いよいよ帰国日です、ドライバーのハーさん、いろいろお世話になりました

タイガイドさん、日本人みたいな気配りいっぱいで楽しかったです、ありがとうございました!

お天気悪かったのに帰りの飛行機からは素晴らしい朝焼け









ご参加ありがとうございました☆彡
8日間疲れさまでした! ついに太陽は見られませんでしたが全員登頂できてホっとしています、
乾季にも関わらずの天候ですが、山、お買い物、クルージング、観光、寝台車、朝市、変化に富んでいました。
時差も2時間なので行きやすいベトナム、次回はホーチミンにも行きたいと盛り上がりましたね、考えてみます(笑)
タイスルーガイド、クイ登山ガイド、ハー&ミンドライバー、12名のポーターさん達大変お世話になりました、

須崎さん、手配いろいろお忙しい中ありがとうございました!














 

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM