大雪山ハイキングツアー 高原沼と裾合平

  • 2012.09.26 Wednesday
  • 11:24
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!  北海道大雪山 
24/9/23-25



初日はあの大雪高原山荘に泊まります





途中、層雲峡の2つの滝、流星の滝と銀河の滝も寄りました


今日は美味しい夕食と温泉♨にゆっくり入り早めに休みましょ♫
山荘と夕食の写真は前回の写真と同じです


朝食はバイキングです




ショップも充実しています
勿論、生ビールもあります♪


朝は沼めぐりする前に熊情報センターでレクチャーを受けます







周辺にはこんな動物が出没します


左がエゾトドマツ、右が青森トドマツ


熊も冬眠するのではなく、子育てをしながら冬ごもりすると尾崎ガイドが
説明してくださりました!

 
美しい沼がいくつもいくつも出てきます(*´∀`*)
エゾ沼


滝見沼


鴨沼


小雨が降ったのでカッパが鮮やかです


大学沼でお弁当!
沼ばかりですが、それぞれ印象が違うのですよ(#^.^#)
静かでほとんど登山者には会いませんでした、
熊も今日は出なかったから一安心☆彡


そして3日目はロープウエイで姿見駅まで上がり、夫婦池から裾合平の
手前までいきました、
雨が降っていたのと、気温が急に下がり出しましたので
姿見周辺を一回りしました


裾合平一帯です




姿見周辺はモクモクと。




帰りには勿論、道の駅でジンギスカンラーメンも忘れません(^^♪
帰る頃には気温がぐんと下がり東北方面も一気に紅葉が進みそうですね!

2日間は雨が降ったり止んだりしましたが、小雨だったしあまり寒くは
ありませんでしたね
静かな山旅でした

新千歳空港も大きいです
早めに到着しアチコチ見る時間もあって良かったですね

手配の西山さん、予約の取りにくい大雪高原山荘とても
良かったです、3日目の温泉の綺麗だったこと!
お世話様でした

尾崎利和ガイド 宮本バスの吉田ドライバー、倉持記



特配 新浦安G 安達太良山 登山ツアー

  • 2012.09.23 Sunday
  • 11:26
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!
24/9/22
安達太良山(1700m)  21名+2名


遠いし、連休初日でしたので渋滞でしたが、越川ドライバーさんが
頑張って下さり、良い時間から出発できました!
早速ゴマナが御出迎え✽


地元150名の団体が下ってきましたが、道は広いので問題はありません、
地元の方々、原発で大変ですが。。


声をかけないがら、もう一息


頂上は広いですよ☆彡


乳首山まで登ってみると曇っていたのにサーっと晴れましたよ(*´∀`*)
もう1枚パチリ!


景色もよかったよかった


ちょっとした鎖場を下りて。。





雨が追いかけてくるかもしれないので下山です、
曇ってきましたがなんとか岳温泉へ滑り込み
結局雨は降りませんでした♪


途中沢渡りでかわいいわんこがいました


日帰りでは時間が忙しいツアーですが、やはり東北はいいですね
10月17日安達太良山ツアーありますよ!
百名山ですし水曜日の平日なので渋滞もなくGOODでしょう


お弁当も美味しかったです(*´∀`*)

手配の深沢さん、初めて行ったヘルシーパークの温泉綺麗で
お湯質もよかったです
ありがとうございました

平野靖ガイド、三栄交通 越川ドライバー、倉持恵美子記

ゆったり飯豊本山(2105m)登山ツアー

  • 2012.09.15 Saturday
  • 11:57

行ってきました! 
飯豊本山  
 24/9/8-11     18名+3名総勢21名で全日快晴の中
楽しいo(^∀^)o タノシイ♪4日間でした!


バスの中から米沢平野と蔵王連峰
磐梯山もよく見えました

千田ガイドがいつもの通り車窓からの山の説明や、歴史のお話です
そしていつもの千田ガイド自作のカラーのパンフレット配布しました


そして最後の休憩は大きな道の駅≪飯豊≫で帰りにお買い物するお土産屋
野菜を物色♫
小茄子は辛子和えに(^^♪





山形名物トビ茸
美味しそう!!


初日は宿入りして夕食と温泉♨ 
ドライバーさんのこしかわさん同席して頂き、自己紹介では元消防団員だったことも
わかり盛り上がりましたね〜
夕食の岩魚

明日からは頑張って歩きましょう!

ZZZZZZ


2日目は大日杉小屋からスタートです


案内板です

宗教登山路としてずっと昔から登られたコースですが、
川入口に比べるとずっとすいていてほとんど登山者はいないので静かです


ずっと樹林帯です、暑かったですね(^^ゞ


ヒメコゴメグサ


途中センジュガンピ


ヒメシャジン


アカモノ


ウメバチソウ


マツムシソウなどなど。


地蔵岳


会津番ダイさんも見えます


最初から急登でザンゲ坂には鎖もありますが上りは全然問題はなく
暑い中、皆さん頑張りました、暑いですが水をガブ飲みすると返ってバテるので
適度に飲みましょう、と千田ガイドがアドバイス

倉持持参のキューリをポリポリ、


今回はどこも水が枯れていましので沢で水を入れて行きました
千田ガイドと宮川リーダーが水汲みして下さったので小屋での水は
随時補給でき助かりましたね(*´∀`*)
ここでは行きも帰りも水浴びしましたが気持ち良かったですね!


大日岳、飯豊連峰見えてきました
いくつ尾根を超えたでしょう、すごく奥深い山です


やっと切合小屋が見えてきました


小屋では長谷川さんと上杉さんが御出迎えしてくださり、再会を喜び合いました


夕食前にちょっとひととき語らいの時間、ロイヤルミルクテイー入れましたよ


甘いのは美味しいですね〜 会話もどんどこ進みます
疲れも吹っ飛びましたね



外での夕食は楽しいね!
カレー美味しかった!!皆さんお代わりたくさんしましたね
避難小屋なのに食事付きなんて感謝感謝
ビールなくたって平気です(笑)

小屋にはおこじょがいますよ
どこにいるかわかりますか?
速くて写真なかなか難しいです

明日はいよいよ頂上アタックです
何故か天気予報が外れ今日も雨が降らず夏の大三角形もくっきり


お天気外れて今日も快晴、ご来光拝めましたね!!!

朝ごはんは味噌汁もでて嬉しい(-^〇^-)


マツムシソウ

ミヤマボクチ

2段なのでエゾリンドウ


途中休憩のブルーベリー狩り、よく食べましたよね〜
食べても食べても食べきれないくらい甘いブルーベリーたくさんありましたね
これですごく元気が出ました!写真はガンコウランです

熊が僕のご飯食べちゃって。。。゚(゚´Д`゚)゚ってこの辺から見ていたのでしょうか
このあと倉持とお客様一人が4ヶ月くらいの子熊見ましたよ
皆に知らせたのですがその時はすでに逃げていました。。



御秘所、昔はこの岩場を通て一人前と見られました


本山への道


後はなだらかに頂上まで続いています、長女が見えました

全員登頂しました!!
ブヨに刺され片目でよく頑張りました(横顔が決まっている彼女!)


頂上を振り返ると誰かがいましたね


再び御秘所


良い天気になりました


千田ガイドがあまりに景色が良いので時間をとってくださり
ラッキーなことに草履塚でゆったり過ごしたい方は
そのまま残ることができました(*´∀`*)

T/Cは一緒に降らなければなりませんでしたが。。(≧∇≦)/
後ろを見たら宮川リーダーもいませんでした。。。

ゆっくり下山し水浴びにまた沢に行き、ほとんど衣類を脱ぎ捨て
天女達の水浴びでしたね(笑)
他の登山者がこなくてラッキーでしたが疲れが吹っ飛びました!


シオガマ


シロバナニガナ


ミヤマリンドウ


カラマツソウ

ホツツジ


ツバメオモトの実

途中チョウジギク[丁字菊、別名クマギク)

今日は梅コブ茶でテイータイム
長谷川さんがメシが豊かな飯豊山の歴史の話をたくさんしてくださって
皆大喜び。感謝感謝


夕食のカレーはまたまた外でワイワイ楽しく頂きましたね


ご来光
みんなで見ました。


夕景


翌朝は滝雲見れましたよ!!!!




ご来光

お名残惜しいけれどお世話になりました!!

いつまでも手を振ってくれましたね

さあ、下山は気を引き締めて行きましょう



下山後は♨♨温泉と昼食
倉持は焼肉定食頂きましたが、冷やし中華、冷やしラーメン、ラーメン
どれも美味しかったそうです

お疲れさまでした

ブログの写真がすべて消えてしましましたので、
今回はすべて高橋さまの写真をお借りしました!
高橋さま、助かりました!ご協力感謝致します
なのでところどころ写真がありません、すみません。。

飯豊山は大変だと諦めていた方も今回参加なさって
お元気に最後まで歩けましたね
ゆったりコースは余裕があり写真もたくさん撮り、お花の説明も聞けたし
皆もいろいろな話や情報交換など有意義でした
お疲れさまでした!

担当者の深沢さん、今回水場が枯れていたのでポリタンク、ウオーターバッグ、
コンロ、ボンベ、衛星電話、ラジオなどいろいろ手配ありがとうございました
シュラフやマットなども手配ありがとうございました

高橋さん、たくさんの写真提供ありがとうございました!

千田俊昭ガイド、宮川秀史サブリーダー、三栄交通のこしかわドライバー
倉持恵美子記

≪お薦めコース≫
10月7日〜9日  初心者 岩木山、八甲田山と奧入瀬 !!中野ガイドですよ
10月26日〜28日 武尊山と皇海山 OKです!

よろしくお願い致します
 

 

新浦安G 劔岳(2999m)登頂 登山ツアー

  • 2012.09.03 Monday
  • 12:01
 行ってきました!  
24/8/31-9/2      劔岳登頂!

3日間快晴の中、初日はアルペンルートを乗り継いで皆さんはワクワクドキドキ


黒部ダムに感激し
(トロリーバス、ケーブル、ロープウエイ、トロリーバス)


まずはロープウエイの中から景色がサイコー☆彡


明日の天気、心配だなあ。。


初日は雷鳥沢キャンプ場から劔御前小屋へ浄土川の橋を渡り大日岳への分岐から
登ります
先月に比べるとテントはぐっと少なく登山道もすいています
劔御前小屋へゆっくり足馴しです、筋肉疲労が残らないように
五十嵐ガイドがペースを作って下さいました


コースの確認です


早月尾根が見えます


小屋に到着後すぐハーネスつけてカラビナかけ替え練習もして用意はバッチリ!
明日はいよいよ今まで練習してきた成果を試す日
お天気でありますように!! 

いよいよ当日ちょっと緊張してるかな?


劔沢小屋経由剣山荘到着。ここで休憩、明るくなってきました


登りだして最初の鎖場です


二度楽しめるチングルマ


一服劔まで軽い登りでその後は前劔です


本峰が見えてからもアップダウン、鎖場が続きます


八ツ峰も源次郎尾根も見えましたよ
その間に始めて登られたルートの長次郎谷(チョウジロウタン)があります


美しい


トラバース、慎重に冷静に足場を見ていれば怖くはないです
岩場を楽しみましょう


エイット! 絶対手を離さなければ大丈夫!
足が短くても身体が柔らかければ問題なし、普段からのストレッチ大事です☆彡


落石に注意しながら一歩ずつ慎重に足を運びます


登攀のスペシャリスト五十嵐ガイド


そしていよいよカニのタテバイです


そして全員登頂!やったー!!
ガイドさん達ありがとうございました!


下りは特に気をつけましょう


サポートガッチリです

人が

天気予報がいい方に大ハズレし下りも相変わらず素晴らしい快晴!



アップダウン


帰りもアップダウンが続くので体力勝負です!


やっと小屋が見えましたが油断は禁物

お疲れさまでした!
今回のグループは倉持の仲間でしたので前日に寝言で大声で≪すごーい!!≫
と叫んだそうです(笑)
登頂した夢みたんでしょうねえ、

以下高橋様、樋口様,瀧本様より提供して頂いた写真です



ご自身が表紙のモデルとなった五十嵐ガイド


アオノツガザクラ


ヨツバシオガマ


石原ガイド 見てるだけでお〜コワッ!!


本峰


前劔の大岩

手配の西山さん、 お世話様でした!
五十嵐ガイド、白砂ガイド、石原ツアーリーダー、倉持記

≪千田ガイド&辻T/Cお薦めツアー≫
9月20日出発 追加設定 プレミアムゆったり百名山4座登頂
もう少しで催行!!

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM