岩櫃山と嵩山&四万温泉(兵藤さん)

  • 2016.12.06 Tuesday
  • 09:34

行ってきました!

初心者のための山歩き教室 第9回 忘年山行

岩櫃山と嵩山&四万温泉!

28/12/3-4

テーマは岩場・鎖場通過術

いやあ、本当に天気に恵まれ、楽しく技術も磨けて、やまぐち館も素晴らしく

全員が文句なしの最高の山旅になりました!兵藤さんの写真です(コメントも)

集合写真は最後に載せています

毎年なかなか催行にならない2月2日出発のパタゴニア催行予定です、ご一緒しませんか?

GWはアンコールワットです!

NHK大河ドラマ「真田丸」で活気づく岩櫃山

岩櫃山の岩峰を前に準備体操

岩櫃山の岩峰を目指して出発

旧赤岩通りを登る。足元注意

明るい枯葉の上で昼食

浅間山が見えます

いよいよ岩櫃山の岩場に

この岩の名は「天狗の蹴上げ岩」

おおおっつ!あの岩峰が岩櫃山頂だ

あんな所を登っていきます、背後には浅間山

岩櫃山頂までには厳しい岩場が

こんなところを登ります、急だなあ。

岩櫃山のピークに立ちました。ヤッホ、ヤッホー!

岩櫃山頂の背後を覗くと、脚がザワザワ

岩櫃山頂向かいの岩場に人がいっぱい

岩櫃山頂から望む谷川岳

岩櫃山頂から望む赤城山

岩櫃山頂から望む妙義山群

岩櫃山頂から望むあの山は?

岩櫃山頂に登ったはいいが下りで一苦労

順調に下っています

倉持T/C下りまーす

岩櫃城跡に向けて下ります

岩櫃城本丸跡は林の中にありました

岩櫃城本丸跡で見上げると名残の紅葉

名残の紅葉

道の駅たけやま。ここから嵩山に登ります

登山口付近で見つけたサクラソウの白花

スカイツリーと同じ高度を越えました

小天狗に着きました

小天狗から望む榛名山

小天狗から望む不動岩。これから岩峰に登ります

そそり立つ不動岩

不動岩に登る

あと少しです。慎重に

あと一歩、がんばれ

不動岩に登る。余裕の表情?

不動岩に登る

不動岩のピークに鎮座する不動尊

不動岩の上ではいポーズ

こっち向いてえー。不動尊と一緒に。

不動尊と一緒に

不動岩から小天狗を望む

中天狗を越えて

嵩山城本丸跡

嵩山城本丸跡に建立された西国秩父観音

大天狗への岩場が始まる

大天狗に向けて岩場を這い上がる

大天狗への岩場、長いです

大天狗ピークの女岩の上で

女岩の上で

女岩を下るのが狭くて大変でっすー

女岩の上で「あれ浅間山よ」

大天狗から見た浅間山

大天狗の下りが始まりました

大天狗の下りで「はいポーズ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嵩山、楽しかったねえ!

ドライフラワーも素敵です

四万温泉の宿

宿のロビーの吊るし雛

5歳若返るという四万温泉の飲湯

四万温泉の豪華な夕食

夜のイベントは女将の紙芝居で幕開け。この日は「マッチ売りの少女」

続いて「佐渡おけさ」

最後は太鼓が腹に響く

なんと女将の化粧水

湯けむりがあがる四万温泉

宿の外に落ちる滝

 

兵藤さんたくさんの写真ありがとうございました!

本当に楽しかったですね

今回このようなゆったり&温泉&グルメ&ちょっとスリル&テーマありのツアー

リクエストが多かったですね

来年はもっとこのような泊りの企画増えて欲しいですね

お疲れ様でした!

白砂賢一G 白石元哉サブリーダー 井上ドライバー 倉持恵美子T/C

2月2日出発のパタゴニア催行ですのでご興味ある方お知らせ下さい、

年末年始の七面山と身延山お時間ある方ご一緒しましょう!

来年同行予定は

【国内】  

28/12/31-29/1/1  七面山初日の出と身延山初詣 催行予定

29/1/15  房州アルプス縦走と新鮮にぎり寿司 催行予定

29/1/29  北八ケ岳・北横岳 

29/2/11-12 日光戦場ヶ原スノーシューと氷爆の雲竜渓谷 催行予定

29/3/25-26 沼津アルプス縦走と天城山縦走&世界遺産「韮崎反射炉」

29/4/26-27 西穂・丸山と上高地「開山祭」

 

その他 北岳&間ノ岳  針ノ木&五竜 秋田駒など東北の山々・大雪&十勝岳・鳳凰三山

温泉山巡り(本沢温泉、高天原、鑓温泉など)・三陸復興トレッキング・餓鬼岳・蝶ケ岳

霧島&開門&高千穂などなど検討中・雪倉岳・温泉&グルメ&ハイキングなどお楽しみに!

【海外】

28/12/10(土)-17〈土〉 ルートバーントラックとケプラートラックハイキング〈催行予定〉

29/1/13()16()  台北最高峰 七星山と象山ハイキング

29/2/2()14() パタゴニア パイネ・フイッツロイ・ペリトモレノ氷河大自然ハイキングとイグアスの滝(催行予定)

29/2/20-26 メキシコ トルーカ(4620m)登頂とカンクンリゾート

29/3/27-4/5 アンナプルナベースキャンプトレッキングと4495m展望ピーク登頂

29/3/7−3/16 ネパール スリヤピークトレッキング(催行予定)

29/5/2()6() 世界遺産を歩いて回るアンコールワット(もう少しで催行)

29/6/7-15 ピレネーとサグラダフアミリア見学( 催行予定)

29/7/   中国 九寨溝と黄龍&四娘姑フラワートレッキング

29/10/末―9日間  スロベニアとクロアチア ユリアンアル オーストラリア大陸の北側にある世界で二番目に大きな島、

ニューギニア島の東半分に位置するパプアニューギニア。技術的には難しいところはなく、
ハイキングの延長で登ることができます。高所登山のポイントを説明しながら登りますので安心です。
登山は熱帯雨林のジャングルから灌木帯を抜け岩稜地帯へ。
変化に富んだ景観が楽しめます。成田からの直行便就航でスケジュール的にも経済的にも便利になりました。

 

 

 

岩櫃山と嵩7山(たけやま)&四万温泉(初心者山旅)

  • 2016.12.05 Monday
  • 17:52

行ってきました!

初心者のための山歩き教室 第9回 忘年山行

岩櫃山と嵩山&四万温泉!

28/12/3-4

テーマは岩場・鎖場通過術

いやあ、本当に天気に恵まれ、楽しく技術も磨けて、やまぐち館も素晴らしく

全員が文句なしの最高の山旅になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩櫃山と高田山

  • 2011.12.19 Monday
  • 19:14

 行ってきました!     岩櫃山(802m)&高田山(1212m) 
 特配「歩の会」

F-16名 M-6名  総勢24名
1日目は岩櫃山

 16世紀半ば、越後を統一した上杉謙信と、信濃にも領土を拡大し、西上野(にしこうずけ)や今川氏の領国であった駿河にも進出した武田信玄とが、たびたび衝突した川中島の戦いはあまりにも有名です。甲斐の国と越後の境に位置する難攻不落の岩櫃山に構える岩櫃城は武田にも上杉にも全国統一のためには重要な拠点でした。その当時、岩櫃城は上杉方の斎藤家が約200年にわたり支配していました。そして、武田勢の後ろ楯で斎藤家と争っていたのは真田幸村で有名な真田隆幸でした。何としても、この岩櫃城を手に入れたいと考えていた真田家も、岩櫃山の堅固な守りに阻まれ、斎藤家に対する上杉勢の援護もあり、なかなか岩櫃城を攻略できないでいました。


しかし、そんななか真田隆幸に好機が巡って来ます。斎藤家の一番の家臣である海野一族の姫君が岩櫃城の中で亡くなります。こんな山の中では満足な葬儀もあげられないため、海野氏は姫の遺体を城の外に出そうとしますが、正月であったこともあり、「正月から城の正門を遺体が通ることは不吉であり、まかりならん!」と言って、斎藤家からは許可が出ませんでした。それでも、海野氏は愛する姫の葬儀を出すため、斎藤家の言いつけに背いて、姫の遺体を城の門から出しました。そして、斎藤家に愛想が尽きた海野氏は岩櫃城を離れて行きました。


真田隆幸はこの斎藤家の内輪もめを好機と捉え、岩櫃城に奇襲を仕掛けます。斎藤家にも謀反がおこり、追いつめられた斎藤一族はつぎつぎと崖から身を投じ、難攻不落の岩櫃城もあっさりと陥落しました。200年間にわたる岩櫃城の斎藤家支配は終焉し、1614年に岩櫃城が解体されるまで武田方の真田家が治めることになりました。
この一部始終を見ていた武田信玄は家臣にどんなにツワモノがいても主従の間に信頼関係がなければ意味がないことを悟ります。人間関係を築く基本はお互いの信頼が一番重要である



最初はのどかで、のんびり陽だまりハイクです
今日はお天気も良いし風もなくルンルンハイキング


繭もみつけたし、


鹿とも見つめあえたし。。


この鹿ちゃんには会えませんでした。。


でもだんだん、、


あらら


頂上見えました\(^^@)/


頂上は狭いので2班に別れました、後発隊が待機してます

でも頂上は360度パノラマ、


妙義山



市街地、榛名山、浅間山、赤城山、上州の山々、などなど、


本丸跡にも勿論寄りましたよ


下山すると桜の花が!

続き2日目はまた明日。。
岩櫃山は「めざせ!劔岳」シリーズで4月にツアーありますので、
是非参加してみてくださいね


白砂賢一ガイド、春日部観光  百武ドライバー、倉持恵美子T/C


2日目高田山

  • 2011.12.19 Monday
  • 19:11
 行ってきました!
          2日目は高田山です


登山届書きました
駒岩登山口から登りピストンです、


民家の間が登り出しですが、大根が干してあったり


霜柱が綺麗だったり



椿が咲いていたり


門も閉めます


最初はやはりルンルン、木々もよく手入れされています


しかしジグザグの細い道が続き滑る滑る、昨夜の雪が残っています、


痩せ尾根も連続です


やっと頂上でお弁当です♥


谷川岳などすっかり雪景色です


墨絵の世界です


用意はいいかい??
下りの危険な箇所は白砂ガイドがロープ張ってくださりました✿

今回は2座とも緊張の連続の山で、皆さんよく頑張りました
流石、歩の会です

忘年山行でしたが、旅館「四万たむら」は素晴らしかったし、下山後の「小野上温泉さちの湯」
もすごく好評でした、手配の西山さん、ありがとうございました!♫

毎月とても楽しく山行を行なっています、
だいたい新宿7時15分出発で15名〜23名くらい集まって頂いています
「歩の会」は随時会員募集しています
(神奈川中心ですが東京でも大丈夫です)


1月12日は加波山〜雨引観音とけんちんそば
2月8日は房総、石射太郎〜高宕山&海鮮焼き
行きます、入会にご興味ある方はお知らせ下さい
楽しそうでしょ?

G-白砂賢一ガイド、春日部の百武ドライバー、倉持T/C



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM