九州スペシャル

  • 2015.11.26 Thursday
  • 21:50
行ってきました!
九州5座《根子岳(阿蘇)・祖母山・九重山・開聞岳・霧島山》
全日、雨にも降られず楽しい5日間でした!
毎日暖かかったので東京が寒くてもうビックリ!
札幌のお客様も大雪でビックリだったのではないでしょうか


紅葉

おおー車窓からも阿蘇山塊が!

九州ののどかな景色!(^^)!

リンドウはたくさん咲いていましたよ

阿蘇の根子岳、かっこいいー

天狗,暑かったけど面白い山でしたね

1座目





二日目は祖母山、蒸し暑く汗かきましたね〜

頂上からは阿蘇、九重、よく見えましたね





国観峠からの祖母山ははっきり!

2座目

















3座目

4日目は開聞岳 さすが薩摩富士だ!



開聞岳、今日は雨だと思ったけれど、やはり降らなかった!

おにぎりとは一味違ったお弁当、手配の蛭田さんありがとうございました!
カタバミ元気だったなー

4座目

池田湖と開聞岳、回ってくれた工藤ドライバーさんありがとうございました!

夕食も美味しかったけど、朝食バイキングは嬉しい( ^)o(^ )

最終日の霧島山、最後まで雨は降らなくてホっとしました!




5座目

おおーヨガスペシャリストのお客様!(^^)!

僕はこのポーズで勘弁ね



いやあ、今回は最後の霧島でも高千穂や新燃岳、桜島まで見えて、すべての山を5日間で見ることができました、
この時期はすいていてゆったり登れます

桜島まで見えました!(写真は山室さん提供です、ありがとうございました!)




えびの高原の鳥南蛮は美味しい!



空港ではやっぱりラーメンでっしょ!名古屋便が欠航になり1時間早い飛行機に空席があり、早めの到着で良かった!

こんなにあったら迷う、迷う( ^^) _U~~

そうそう、えびの高原のビジターセンターは面白いので絶対寄ったほうがいい。





5日間、温泉とホテル泊、指宿温泉では砂蒸し風呂も皆で入りとても良かったですね
どのホテルの温泉も素晴らしかった、やはり九州は山と温泉、美味しい食事がセットですね、

手配の蛭田さん、いろいろと細かい手配ありがとうございました!
響観光バスの工藤ドライバーさん、本当にいつもお世話になってます
高野G,倉持T/C

[海外]お誘いツアー
5月2日ー8日の台湾の玉山、雪山ですが、山小屋も新しくなり GWなので飛行機の予約が早めに必要です、できれば12月中にある程度人数を確定し 仮押さえしておきたいです、もし期間が長すぎるようでしたら5月2日ー6日までの玉山だけでも大丈夫です、両方倉持が同行します、パスポートだけ 時間がかかるのでない方は早めに取得必要です、食べ物も美味しく日本から近いし期間も短いので気軽に登れる海外の山です、如何でしょうか?可能性がある方は早めお申込みお願い致します!
2月20日ー27日のベトナムフアンシーパンも楽しいです、ポーター同行でテントも寒くなく快適で楽しいです、少数民族とのふれあい、貸し切りのクルージング(今回から世界遺産ハロン湾にも1泊します!、寝台車も快適です、変化にとんだ経験ができます、
ネパール初めての方3月9日ー17日までエベレスト街道とナムチエバザールでのお買い物、エベレストビューホテルや美しい村クムジュンにも足をのばします、
もう少しネパールのトレッキングを楽しみたい方は4月8日ー17日のコンデ山群のパラクピーク登頂、世界最高所の山岳ホテルに泊まりエベレスト展望と真ん前のパラクピークに登ります(すでにお申込み数名あります)ホテ ルに連泊するので高度順応もバッチリです、如何でしょうか?
1月19日ー28日までのキリマンジャロはあと1人で催行です、
《国内お薦めツアー》
12月26日ー27日入笠山へはリニューアルしたばかりのマナスル山荘に泊まり楽しくスノーシュー、夜は満天の星です、
12月31日ー1月1日は去年に引き続き七面山と身延山、目の前の富士山初日の出です、
2月27日ー29日は白神山とスノーシューと温泉です、冬の間は休まず進んで外に出ましょう、是非、ご一緒しましょう!
来年5月15日ー18日例年の三陸復興ツアー来年は三陸鉄道にも乗り、新しくできた倉持の田舎の岩手県の釜石のホテルにも泊まる予定です!宜しくお願い致します、五葉山登りましょう!









 

初心者阿蘇山、祖母山1日目

  • 2011.12.25 Sunday
  • 19:05
JUGEMテーマ:旅行

23/12/23-24     行ってきました!
          初心者忘年山行    阿蘇山(1592m)&祖母山(1756m)
     12名(M-3名   F-9名)総勢14名で行ってきました♥
今日は阿蘇山です
初日は羽田からぶ〜んと飛行機でひとっ飛び、
曇っているし、天気予報もあまりよくないのでお天気が心配です。。


北熊本SAde休憩後、仙酔峡登山口へ
ロープウエイの会社が倒産してしまい、動いていないので下から登ります


ストレッチ後、しゅっぱ〜つ!


花酔橋の川も凍っていましたが最初は風はないので寒くはありませんでした


溶岩流なので岩は堅くゴツゴツしていて急さかですが左には素晴らしく
カッコいい(’-’*)鷲ヶ峰!


根子岳も登りたくなる♫






頂上直下は素晴らしい雪景色で歓声があがります





氷の花が一杯♥



途中の水も凍って氷柱になってました


頂上です!やった〜
下りも気を付けて行きましょう


さて下山後はゆったり温泉&楽しい夕食です


とても美味しかったし黒の大根初めて食べましたが肌が綺麗に
なった気がしました、何故かわかりませんが。。

忘年山行でしたので、空くじナシのジャンケン大会
歩の会で教えて頂いた面白ジャンケンで盛り上がりましたよ


ザックが当たった〜、迷ったけれど参加して良かったわ✿
中野ガイドのお陰です(本人了解済)


素敵なTシャツ当たりました♠よくお似合いで若返りました!
ボケてしまってごめんなさい、、(本人了解済)

さー明日の祖母山はは5時15分出発です
自己紹介でホロ酔いで早く寝ましょ
 

阿蘇山、祖母山2日目

  • 2011.12.25 Sunday
  • 18:58
JUGEMテーマ:旅行
 23/12/24       今日は2日目 祖母山です     
   ホワイトクリスマスになりそうです♠

さあ、4時起床  5時15分出発ですが、今回は皆さん
行動が早いですので早めの出発
工藤ドライバーも今日は新記録で登山口まで走って下さって
乗り換えのタクシードライバーさんも予定より30分早くてビックリ!


登山口は白んできてヘッドランプは必要ないようです

祖母山の名前の由来は神武天皇のおばあさんにあたる豊玉姫が祀られていることら、この名前がつけられました。祖母山の山頂には豊玉姫が祀られている祠がありました。天武天皇のおばあさんが祀られているとも言われており、これは間違いなのですが、「天皇」という呼び名が使われ始めたのは天武天皇のときからといわれています。天武天皇の在位期間は673年から686年です。それまでは「大王」と言われていたそうです。


 神武天皇やそのおばあさんの豊玉姫が描かれている「日本書紀」では歴史と言うよりは伝説・神話の世界であり、歴史としての信憑性には疑問を投げかける人が多くいることは確かです。
 宮之浦岳の神様は天照大神(アマテラスノオオミカミ)の子ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの間にできた「山幸彦」ですが、その山幸彦を見染めた女性こそが豊玉姫です。

 

 山幸彦は豊玉姫との楽しい日々を暮らしますが、いずれ山へ帰る日が来ました。しかし、山幸彦を豊玉姫が追って来ました。「私のおなかのなかにはあなたの子どもがいます。産屋を用意してください。そして、決して覗かないでください。」と山幸彦に頼みました。覗かないでくれと言われると、覗きたくなるのが人情です。山幸彦は豊玉姫が子どもを生むところを覗いてしまいます。ところが驚いたことに、そこには一匹の大きなサメが子どもを生み落とそうとしていました。驚いた山幸彦は逃げてしまいます。
 無事に子どもを生んだ豊玉姫の本当の姿はサメであったのです。姿を見られてしまった豊玉姫は子どもを山幸彦の元に残して、ワダツミの宮へ帰って行きました。そのときに自分の乳房を引きちぎり、岩に貼り付けたのが伝説の「お乳岩」であり、自分の妹タマヨリヒメに子どもを育てさせました。



 
その子どもウガヤフキアエズノミコトと乳母であるタマヨリヒメの間に出来たのムヤマトイワレヒコノミコト、カムヤマトは「神日本」、イワレは「磐余」は奈良県桜井市中部から橿原市東南部にかけての古地名、ヒコは「彦」で男子をあらわす、神武天皇の本名になります。
 その神武天皇のおばあさん、母親の姉にあたる豊玉姫が祀られているのが祖母山なのです。祖母山へのルートはいくつもあるようですが、私たちがピストンするコースは北谷登山口(標高1100 m)から登り始めます

今年3回目の祖母山でしたが、いつもはドロドロでスパッツが必要でしたが、今日は
氷点下なので土がしまっていて、固まっているので歩きやすく
樹林帯は風もなく寒くはありませんでしたが、手袋を外すと一旦冷えた手は
なかなか温まりにくいため、薄い手袋だけは外さないように伝えましたが、なかなか
行動食を召し上がったり、写真を撮ったりするのについ外してしまいますね、
寒いとバッテリーも早く消耗してしまいますので、デジカメや携帯はフリースに包んだり
ホッカイロをくっつけたりしてました


国実平らからの祖母山、すっかり雪景色です




天気予報は良い方へ外れ、雨か雪を覚悟していたが晴れ間も多く
木々の間からの樹氷は素晴らしい♠


みんなで声を掛け合い頑張りましたね
今回は祖母山目当ての方がほとんどでしたので嬉しかったです


やった〜 頂上です


3枚も撮りましたよ♥

天気予報が悪かったのにもかかわらず、ずっとお一人もキャンセルなしで
ありがたかったです

無事に下山でき感謝致しております

冬も休まずにスノーシューなど参加しましょうとバスの中では
山の話が尽きなかったですね

叉お会いできるのを楽しみにしております

中野正義ガイド   響観光 工藤ドライバー 倉持ツアーリーダー
高橋さん、資料提供ありがとうございました

手配の深沢さん、良い場所に温泉手配して頂いてありがとうございました
雪山でのホワイトクリスマス素敵でした

お薦めツアー
初めてのネパール6日間  ヒマラヤ展望ハイキング(24/3/5-3/10)
                 ( 中野正義同行 )

ヨーロッパ 氷河特急10日間   (23/7/2-11)  仙石ガイド&中野同行

ネパール アンナプルナ ダウラギリ展望 プーンヒル (24/3/14-23)
     (倉持恵美子同行)
詳細はこちら→ 

よろしくお願い致します!





阿蘇、祖母、九重3日目・倉持G

  • 2011.10.12 Wednesday
  • 23:58
JUGEMテーマ:旅行
行ってきました!   九州3座 3日目は九重山(1791m)


リンドウだらけ♫


紅葉も少し。


うまいっしょ!田中ガイド


登出しはこんなです


歩きやすいです

 

とにかくずーっと飽きない景色に目は奪われます♥
紅葉は今年は遅くてまだ10日くらい早かったです。。。


三俣山


御池


上は紅葉だんだん多くなって♥


硫黄山


歩いてきた稜線



う〜ん、美しかバイ



モクモク

最後の中岳(九重)への登り


下りです、紅葉が始まっています



美しい!!



美しい!!!


美しか〜


夕べ出た馬刺し

なので最後は博多ラーメン

楽しい3日間でした、飛行機も満席でしたがGOOD! ホテルのスタッフも優しく
九州の良さにアチコチで触れることができました♥

オカリナが上手な田中ガイドも最高で、次回の九州も是非リクエストしたいとの
お客様の声でしたので手配の深沢さん、よろしくお願い致します!

田中光明ガイド、   響観光 工藤ドライバー(毎回渋滞していても裏道を使って時間の余裕を
作っていただいています)
高橋さん、写真提供ありがとうございました!
T/C 倉持恵美子  明日からグランドサークル行ってきます!


海外セミナー
11/1(火) キリマンジャロ、ネパール(カルパタール、ゴーキョ)
11/2(水)  ニュージーランド、ネパール(アンナプルナ)南米、スペイン



よろしくお願い致します




阿蘇、祖母、九重・倉持G

  • 2011.10.12 Wednesday
  • 22:01
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!  続きです 2日目は祖母山(1756m)です


各合目毎にきっちり0,53k毎に表示されている山はここだけではないでしょうか?


宮崎、大分、熊本3県境です
今日も晴れて暑いくらいでした、


リンドウが時々咲いています


祖母への道



静かで癒されます。。

国観峠(くにみとうげ)はひろ〜くて気持ちが良く、ど〜んと祖母山が現れます


残月


ミヤマキリシマも今時1輪だけ♫


花ラッキョウ


夕陽も美しい♥


ヤッター2座も全員で!



幻想的!

続きはまた後で。。

阿蘇、祖母、九重初日・倉持G

  • 2011.10.12 Wednesday
  • 12:03
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!  毎月恒例の山行 新浦安チームは今回は思い切って九州へ!
             男性 6名 女性 8名 総勢 16名で渋滞の都会を離れて
           ✈飛行機でびゅー!と熊本空港へひとっ飛び☛

飛行機からは由布岳、阿蘇山、祖母山、ぜ〜んぶ見えました!


1日目→空港でピックアップした空弁美味しいっ♥




いきなり団子も! ちとボケた。。

R/Wがガスの為使えないので、仙水峡登山口からトコトコ歩いて登ります



快晴の中、スタートです、最初に驚かされるのはカルデラもすごいですが、
外輪山の外側に広がる裾野の大きさ(周囲128k内径18kと24k!)世界最大です、
多くのガイドさんも大好きな山のひとつです


最初は遊歩道ですがまもなく鷲ヶ峰が左にど〜んと見えます


いやあ、気持ちがいい、景色もそよ風も♥  ススキと鷲ヶ峰!!

大規模な熱雲式噴火と陥没が起きてお〜きなカルデラができ2万3千年までは湖でしたが
現在のカルデラに8千年くらいから変わりました
ガレ場を楽しみながら進みます

進む道がはっきり見えていいですね
両側の景色に歓声をあげながら登ります♠


どんどん登ります

頑張りました


頂上からは阿蘇五岳(東から根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳(きしま))
素晴らしい眺め、このグループにとっては久しぶりの快晴の中の登山でしたね〜
先月の北岳、間ノ岳は3日間大雨でした。。


頂上の喜びもひとしお♫田中ガイド赤いバンダナがよかとよ!大人気でした


下りが問題


夕食はすばらしかったけれど、お肉がだめなお客様へのメニューもすごかった
これはそのこころ使いの1部。

ありがたいありがたい。感謝感謝
続きはまた後で、、

田中光明ガイド、響観光 工藤ドライバー、倉持T・C

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM