奥尻島フットパスと大沼ネイチャーハイキング

  • 2013.05.12 Sunday
  • 22:21

行ってきました! 
25/5/9-11                            奥尻島フットパスと大沼駒ケ岳展望ハイキング

ジャンボタクシーでなければ入れない場所もありましたので、
7名で満席とさせて頂きました
キャンセル待ちの方々すみませんでした。。
9月26日ー28日 紅葉の同じツアーがありますのでそちらに
お願い致します(現在3名お申込み済み) 

函館空港から裏道を通り去年と同じ大澤ドライバーさんのはからいで
七飯岳(ななえだけ)山麓/城袋(しろたい)牧場に立ち寄りました

遠くに函館山が見えここからは函館の街が一望でき


春にしては遠くまで良く見えました、遠くの山は雪がかぶっています
この10日間ずっと雨と雪でやっと今日晴れて穏やかな天気でした



この七飯町(ななえ)は3年後に新幹線が開通する予定です、東京から4時間・
駅名は函館北斗かな
北海道で初めて稲作に成功した町でもあります
行者ニンニク、ふきのとうがいっぱい。フキノトウはだ〜れも取らないそうで
一面にありましたよ



日暮れ山もジャンボタクシーだから上まで入れたコースだ。









キクザキイチゲの満開は素晴らしかったですね✿✿


駒ケ岳が雪かぶってますね〜


ハナウド


大澤ドライバーさんは観光ガイドも兼ねているので、楽しい、詳しい、優しい
3拍子揃っていたドライバーさん、毎年リクエストしています



なんとウバユリのみずみずしい葉
葉が落ちて秋にはあのような美しい花を咲かせるのですね、
名前が可愛そう。。


大沼公園に行き、大沼、小沼、じゅんさい池、を散策


斉藤ガイドがこうやってね(自然が大好きということが手からも伝わってくる
手をしています!


ほらっ  すごく鳴るでしょ??
山仲さま、すごくよく鳴ってました!


ナナカマド、この頃の色も綺麗だ✿


途中の滝、素晴らしかったのでリクエストで停めて頂きました


いやあ、どこから見ても絵になる景色であきない


景色もいいけど、やっぱり食い気もね。名物、大沼だんご!
皆さん、もうすぐ夕食なのにやっぱりすぐ食べちゃいましたっ(勿論倉持も)
やっぱり柔らかいうちに召し上がってもらわなくちゃね
1人1箱ずつ買って平らげましたっ(^^♪


福寿草

大澤ドライバーの案内でカタクリ群生地へ!!


なんとカタクリの群生地!満開でしたよ


シラネアオイ




今年1番のカタクリでした、色も濃く大きい
何枚写真皆さんも撮ったでしょうか。


スミレサイシン


夕食はにしんの親子丼といももちの揚げだし付けて頂きました



ニシンが美味しかったので、ニシンの甘露煮お買いになってましたね〜



江差市内街並み、いにしえ街道


マンホール
全国各地のマンホールの写真集めても面白いですよ


さあ、奥尻島に渡りましょう
毎年週末は少年野球団などと同じ出発で週末は船が混むので平日設定に変更
これが当たりでガラガラ(*^_^*)
9月も木曜日出発です

2日目はフットパスCコースへ出発です
ジャンボタクシーの林さんが迎えに来て下さいました

奥尻島のシンボル鍋釣岩、岩の右上の木はハナヒロヘビモノボラズという名前で棘がギザギザで
ヘビも登ることができないという意味だそうです
今日の日の出は残念ながら曇っていました


避難路のトンネルの中で入口がわからず窓にぶつかって弱っている【つぐみ】を見つけ
逃がしてあげられました。ホっ
いやあ、自然大好き人間の【手】再びです(^^♪


ラッパスイセンたくさんありましたよ
この他、ヒマラヤユキノシタもたくさん咲いていました


杉の選定がきちんとしていますので、木漏れ日具合がバッチグー!!
調理師の森へ進みます


代表的な✿、エゾエンゴサク


ナガハシスミレ
望月さまが教えて下さいました


マイズルソウの群生地ですが、葉脈が綺麗ですね


シダ類のフアミリーも寄り添っています
そういえば昨日はこごみを倉持が食べ、今日はこのシダは似てるので食べないように
お客様が心配して下さいましたよ(笑)



この雰囲気が続きます


エンレイソウも群生していました

まつぼっくりの渦はねえ    斉藤案内人がいろいろ立ち止まってはたくさん説明して頂きました
  


右巻きと左巻きがあって8つと13わっかるかなー??
いやあ、自然大好き人間の「手」ですねえ。。


スミレサイシン


アカゲラ(写真は山仲さま提供)
下に降りてきているのは珍しいですね


キバナアマナ


ユキワリソウ


クロッカス


奥尻島地震(津波)の高さ表示がアチコチにあります


網をしかけていました


カモメ、鵜、の〜んびり


南西沖地震、時空翔


津波館への入館もツアーに含まれています、

津波館の津波の傷跡当時の写真


火災が多く発生しました。


盛岡の紙粘土で有名な方が制作して下さいました
避難小屋での生活です





ホッケの日干し


風雪が強いのですべて2重ドアになっています


夕食のイカと重ならないように昼食は海鮮丼を召し上がって頂きました(^v^)






昼食後は、またまたジャンボタクシーで移動し、フットパスDコースへ
北追岬でパチリ!
今日も御天気に感謝です(*^_^*)




イタヤカエデ




ヨブスマソウ


アマドコロの葉


スミレサイシン



クズレ岬からの展望は海の色がグリーンであの日本海のふか〜い色とは違いますね
波しぶきが何とも美しいっ!!!



マヒワ


何か考えているマヒワ(写真は山仲さま提供)


マツバトウダイ


エゾヤマザクラ


このコースも気持ちが良かったですね〜満足まんぞく(^v^)


さて今回のツアーは斉藤ガイドがはりきっていろいろ考えて下さいましたので、ワイナリーも含まれていましたよ


いろいろ見学し、白ワインと赤ワイン、ロゼの作り方の違い、ブドウの違い
熟成の仕方、などなど知らないことがたっくさんありました
勿論試飲もし、奥尻ワインは高めですが、斉藤ガイドと倉持でワインを買い、夕食時に
打ち上げしました!美味しかったですよ(宿も貸し切り状態でしたので)

ワイナリーの後はやはり奥尻島の温泉も入らないとね
展望も良く見かけは古い建物でしたが良いお湯で温まりました♪


夕食には林ドライバーさんが、待ち時間に取って下さったタラノメをてんぷらにして頂き
ワインのつまみに!


夕食は食べきれないくらいの御馳走でしたよ
特にイカソーメンと水タコは甘くて絶品!!!


手配の蛭田さん、アワビを追加して頂いてありがとうございました!!
メチャクチャ美味しくて大好評でした、胆大好き☆彡
倉持はいつ以来?口にしたかなあ??


そして勿論行者ニンニクのヌタ(酢味噌和え)


そしてそしてまだまだ夜も遊びに出掛けましたよ
林ドライバーさんの御好意でうに丸君のライトアップ見に行きました!
(写真は山仲さま提供)


そしてそのあとまだ遊びに行きました
イカ釣り船も見に行きました!”(写真は山仲さま提供)
本当に皆さまお元気ですね!




そして例によって興味津津倉持が見つけた見つけた夜釣り人達
魚を見せてくれるというので、すでに車に乗っていたみんなを呼びに行き
すごい魚を見せて頂きましたよ
大きなアイナメとホッケ(写真は山仲さま提供)


カレイも!!(写真は山仲さま提供)
いやあ、素晴らしい、何でも札幌から2泊3日で仕事の合間に
奥尻島まで釣りにきてるんだそうな。
お魚が弱ってしまいそうでドキドキしましたが、ありがとうございました!


夜の鍋釣岩も幻想的でしたね(写真は山仲さま提供)


そして〆は近くのコンビニで特産品を買いました。
ここのお肉はこうやって売ってましたよ


道産ジュース


朝食のフキ、ヤリイカ、ウニ、ニシン、フ海苔の味噌汁など、普通なら夕食メニューにもなる品々が
ズラリ。
辺見さんご主人&奥さま大変お世話になりました!

3日目は21世紀復興の森へ観光協会の佐藤さん案内で散策
生憎雨でした。。


雨なのに帽子もかぶらず、一生懸命説明して頂きましたよ


斉藤ガイド、カッパもお似合いですね!



ここはエゾエンゴザクの宝庫でした✿




大きなカタクリ




ヒメイチゲも。


ゴゼンタチバナは大きくて皆さんビックリしていましたね


背中が語ってます


雨なので、角も元気


雪がたくさん残っていました、今年の冬は北海道は大変苦労しましたね
雪かき1日3回。




フキノトウ誰も取らないのでみんな大きくなってます。。


最高峰球島山は強風雨になってきたので写真だけパチリ、
景色は何も見えませんでした。。が何故か楽しいっ!


宮津弁天宮ーー稲穂岬に行き
地元のお土産やさんにも寄りました、ホヤですよ


いよいよ奥尻島ともお別れです、下船の方はほとんどは釣り人達でした。


途中でカニメシを買い、食べて、千歳空港でラーメン絶品(^^♪


そのあとは豚丼いやあ、参った〜

本当に楽しい3日間ありがとうございました!
感謝いたしております

又、海外も含めたくさんのツアーお申込みありがとうございました!
【12月7日ー15日の三大グレートウオーク ニュージーランド
大自然ハイキング9日間】是非、催行決定にしたいと思います!

ご友人紹介も頂きました
感謝です



手配の蛭田さん、3名の地元のドライバーさん、素晴らしかったです
温泉、ワイナリー、津波館、海鮮丼、ニシン親子丼、盛りだくさんコース
すごくお得なツアーですね!

秋の紅葉ツアー(9月26日ー28日)も同じコースで素晴らしいですので
宜しく手配お願い致します

7月13−15日
越後駒ケ岳&平ケ岳 お薦めです
どちらか一つだけすでに行ってらっしゃる方も多いですが、
迫力のある越後駒、広大な広さの頂上をもつ平ケ岳、2座登れる体力を
つける意味でも銀山平温泉で連泊できるこの機会に
是非ご参加ください。




 

 

 

 

 

奥尻島

  • 2013.04.07 Sunday
  • 23:40
 いやあ、強風でしたね
京葉線はやはり止まってしまいましたが、皆様の
近辺はいかがでしたか?
ピーカンのお天気でしたが、怖いのは風ですので長瀞アルプスは
残念でしたが、中止にして正解でした

5月9日(木)〜11日(土)の奥尻島催行決定になりました。
本当にありがとうございました!
斎藤講師&倉持同行
感謝、感謝です
斎藤保次講師とは去年も御一緒していて今年は内容的には
もっとバージョンアップしています。とてもエキゾチックな島で
手付かずの自然、美味しい海産物と山の幸、自然のフットパス3コースと復興の
森!
大沼は3つの湖や点在する大小様々な小島、沼、木々や動植物、
駒ケ岳の展望、と盛りだくさんです、

4月28日(日)関東100名山の上州三峰山(春の花)
体力2 技術1  6k 3時間 6000円
是非、催行にしたいですので宜しくお願い致します

5月11日(土)幻の花オキナグサの霧訪山
体力2、技術1、  5,5k 3時間半 9500円

5月19日(日)カッコウソウの鳴神山は毎年大人気ですよ!

5月25日(土)〜26日(日)
西岳・編笠・権現岳&山菜祭り!!青年小屋に泊まります
【山菜祭り】青年小屋(遠くの飲み屋)のイベントで山菜てんぷら、豪華な夕食、
お酒の振る舞いがあります!!
28,000円


5月25日〜27まで、歩の会で神津島、式根島もまだ余裕ありますので
大丈夫です、横浜から船がでます

5月31日(金)~6月1日(土)  乗鞍高原三滝巡りと新緑の上高地!!
いいですね~新緑綺麗だと思います、
上高地はやはりガイドさんもツアーリーダーもみんな行きたいのではないかしら??
どなたが行くのかなー

光岳〜聖岳、トムラウシ、浅間山 高峰山と黒斑山から前掛け山なども
引き続きお申込みありました
ありがとうございます!

荒川三山もお問い合わせなどありますので、これからですね。

カタログをご覧になり、お申込み宜しくお願い致します
催行になるようにみんなで頑張っていきます☆彡

カタログは土曜日発送しました!
今日届きましたとメール頂きましたよ

【お願いです】
よくメールでお申し込みや問い合わせ頂きますが、
お名前がない場合が結構多いですので
お名前も宜しくお願い致します!



奥尻島全フットパス

  • 2011.09.28 Wednesday
  • 22:11
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!
23/9/25-27 
 
 男性1名&女性9名 総勢12名で奥尻島フットパスを全ルートを歩いてきました


蓴菜(ジュンサイ)沼へ
ここからの駒ヶ岳は美しい♫




皆さんゆったり歩けました♥


冬の花ワラビ


函館から江差に行く途中のとても大きな大沼国立公園へ
大沼と駒ヶ岳とやくさんの浮島、スギゴケ、スナゴケ、大きなブナの木が根をはっています
コケは地表面の乾燥を防ぎ、他の植物が入りやすい環境を作っています、
叉、大きなブナは自分を支える為に地面をガッチリとつかんでいるので地崩れが起きにくいです


この日はすごい快晴で浮島が湖面に映り幻想的でした
水面にはスイレンやコウホネがたくさんあったので6月〜7月は綺麗でしょうね
駒ヶ岳の噴火でせきとめられあふれ出た水でつくられたせき止め湖なので噴出物によって
島が作らました、浮島は繁殖しているヨシが湖底に根をはっているが台風や強風、強い波
の影響で浮き上がり本体から話されてプカプカ浮いているので、やくさんの浮島がまた
雰囲気を醸し出しています
名物だんごを皆で食してフエリーへ移動です


にしんそば定食を召し上がって頂き


さあ、いよいよ奥尻島に渡ります、
夜のフエリーがロマンテイックですね、お客様はたっくさんいらっしゃいましたよ


翌日は朝食をゆっくりとって頂きフットパスのAコースを回ります
タクシーで観光もしながらスタート地点まで移動です
ドライバーさんは楽しい男性の方とうら若き可愛い女性2人でした
鍋釣岩


朝食


フットパスAコース
のどかな牧草地がスタートです  ミソソバがたっくさん♥


続きはまた後で

奥尻島全フットパスを歩く1日目

  • 2011.09.28 Wednesday
  • 12:13
JUGEMテーマ:旅行
 行ってきました!
23/9/25-27 
 
 男性1名&女性9名 総勢12名で奥尻島フットパスを全ルートを歩いてきました


蓴菜(ジュンサイ)沼へ
ここからの駒ヶ岳は美しい♫




皆さんゆったり歩けました♥


冬の花ワラビ


函館から江差に行く途中のとても大きな大沼国立公園へ
大沼と駒ヶ岳とやくさんの浮島、スギゴケ、スナゴケ、大きなブナの木が根をはっています
コケは地表面の乾燥を防ぎ、他の植物が入りやすい環境を作っています、
叉、大きなブナは自分を支える為に地面をガッチリとつかんでいるので地崩れが起きにくいです


この日はすごい快晴で浮島が湖面に映り幻想的でした
水面にはスイレンやコウホネがたくさんあったので6月〜7月は綺麗でしょうね
駒ヶ岳の噴火でせきとめられあふれ出た水でつくられたせき止め湖なので噴出物によって
島が作らました、浮島は繁殖しているヨシが湖底に根をはっているが台風や強風、強い波
の影響で浮き上がり本体から話されてプカプカ浮いているので、やくさんの浮島がまた
雰囲気を醸し出しています
名物だんごを皆で食してフエリーへ移動です


にしんそば定食を召し上がって頂き


さあ、いよいよ奥尻島に渡ります、
夜のフエリーがロマンテイックですね、お客様はたっくさんいらっしゃいましたよ


翌日は朝食をゆっくりとって頂きフットパスのAコースを回ります
タクシーで観光もしながらスタート地点まで移動です
ドライバーさんは楽しい男性の方とうら若き可愛い女性2人でした
鍋釣岩


朝食


フットパスAコース
のどかな牧草地がスタートです  ミソソバがたっくさん♥


続きはまた後で

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM