三陸復興ベストトレッキング〜陸中海岸編〜2日目〜3日目

  • 2019.05.22 Wednesday
  • 06:33

2日目は釜石〜宮古まで移動し姉吉キャンプ場から本州最東端トドケ崎灯台まで往復と

表参道〜漉磯海岸まで歩き浪板海岸に泊まります

 

兵藤さんの写真です (コメントも)2日目前半

釜石から開通した三陸鉄道....

 ひょうたん島駅舎の大槌駅

 前方に見えて来た山は。。

 雲が架かるあの山は今日登る...

 宮古に到着

 姉吉キャンプ場をスタート

 この花は何?→調べておきます

 タニウツギ

 海がチラリ

 新緑の林を歩く

 きれいな新緑

 オオバキスミレ

 ヤマツツジがきれい

 ヤマツツジ

 見えそうで見えない海岸

 ウコンウツギ

 ニリンソウ

 ギンラン

 マイヅルソウ

 トドケ崎灯台

 本州最東端へ

 ケ崎の海岸

 ここは本州再東端

 トドケ崎灯台と最東端の碑

 午後登る霞露ケ岳が見える

 

2日目後半

 霞露ケ岳表参道登山口

 急坂を登る

 オオバキスミレ

 ハナイカダ

 緑の杜を登る

 神の山にふさわしい大樹

 ジュウニヒトエ

 霞露嶽奥宮の鳥居

 霞露嶽奥宮。この裏に霞露岳..

 霞露ケ岳山頂に到着

 立派な看板が立つ霞露ケ岳

 ミツバツツジがきれいな霞露岳

ミツバツツジ

山頂からの展望はわずか

 湾をアップで。あの町はどこ?

 下山ルートはヤマツツジのトンネル

 きれいなヤマツツジ

 ツツジの中を歩く

 かなり離れた場所に四等三角点

 樹木の間に先ほど訪ねたケ崎

 下山の終盤は急坂

おお絶景、足下注意

 漉磯海岸が見えて来た

 漉磯海岸

ゴールの漉磯海岸

 

3日目

 朝の浪板海岸

朝からサーフイン

 天皇皇后両陛下宿泊の記念

 三陸鉄道とこれから登る鯨山

 三陸鉄道と小鯨山

 鯨山表参道を登る

 

 ツツジのテイアラを冠した鯨?

 ヤマツツジの中を登る

ヤマツツジ

 

 

 鯨山山頂のヤマツツジ

 右彼方に早池峰

三陸海岸の展望もいい

 

 宿泊した花ホテルが見える

 宿泊した花ホテルが見える

山頂の鯨山神社

 下山路はミツバツツジが見頃

 下山路はロープの急坂

 慎重に!

 リアスの丘からの展望

 

 ウツギ似のこの花は何?

 ギンリョウソウ

 

 青少年の家に下山

 新花巻駅のシャクナゲ

 新花巻駅の銀河鉄道モニュメント

 

ここから倉持の写真↓

 

 


 

 

 

 


 


 


 

 

 

 


 カニとレモンは今更ながらなんと相性が良いのでしょう♪

 ウコンウツギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

]

 

 

 

手配の蛭田さん、お世話になりました!

 坂入ガイドがすごく良いコースがうまく入っていると感心していました!

 食事もお弁当も好評でした!

  佐藤ドライバーさんにも大変お世話になり皆さん感謝していました、

 

 

 

 坂入和幸ガイド  佐藤ドライバー 倉持T/C

三陸復興ベストトレッキング〜陸中海岸編〜初日

  • 2019.05.21 Tuesday
  • 10:54

行ってきました!

三陸復興ベストトレッキング

31/5/17-19

毎年たくさんのご参加ありがとうございます!

感謝いたしております、被災翌年から企画したこのツアー、

今年はコースも変更し前回よりも多少楽なコースとなっています、

 

3日間快晴に恵まれ改めて海もいいなあ〜海岸沿いを歩くのは気持ちが良いなあ〜

と思わせてもらえる山旅でした、

道の駅好きな倉持ですがただの買い物好きというわけではなく(言い訳?笑)地元の様子がわかるし

地方活性化、地元の方との触れ合い、毎回頑張っているなーとパワーもらいます

 

兵藤さんの写真から初日は奇跡の一本松に行き穴通磯〜碁石海岸

トレッキングスタートそして釜石まで移動します

 三陸復興のシンボル【奇跡の一本松】元気もらいました!

穴通磯へ、ここから碁石海岸トレッキングスタート

穴通磯

ウワミズザクラ

まだ咲いていた椿

碁石岬を目指して

垂水浜

チゴユリ

北緯39度

ハマエンドウ

赤土倉漁港の先に巾着岩

巾着岩

ギンラン

イカリソウ

碁石海岸を行く

ヤマツツジ

 

地を這うツツジ

碁石海岸は椿の名所

大浜

壷浜付近からの眺め

雷岩と穏やかな瀑谷

碁石海岸

 

ウミネコ

東屋と碁石崎灯台

東屋天井の海神

碁石岬

碁石岬

碁石岬にウミネコが飛ぶ

碁石岬

 

 景色などは兵藤さんに任せてここからは倉持↓

東京駅から新幹線で一関へ

 

奇跡の一本松

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜のお宿は釜石

 

 

 

生もの苦手な方

 

朝食バイキング


明日はいよいよ3月に開通したばかりの区間三陸鉄道に乗って釜石から宮古まで行きますよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 



 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三陸復興ツアー3日目

  • 2018.05.29 Tuesday
  • 18:26

三陸復興ツアー

3日目 (5/27)

今日は200名山の五葉山に登ります、

 

国内お薦めツアー

10月2日ー4日

栗駒山と焼石岳 (東北の素晴らしい紅葉200名山2座)

栗駒山は他に類を見ない規模の東北随一の紅葉です、

往復、新幹線で初日はやまゆり温泉でゆったり、2日目は須川高原温泉泊、

もう少しで催行です

 

海外お薦めツアー

31/1/16-24  

ニュージーランド大自然ゆったりハイキング9日間

NZの最も景色が良く、小屋もコースも整備されている代表的な3つのコースを歩きます、

マウントクックを真ん前に望むハミテージホテルに2連泊、国立公園内のテアナウに3連泊と

嬉しい行程になっています、もう少しで催行です!

 

朝食バイキング、倉持の故郷釜石のホテルに泊まれて良かったです

まだ新しいのですごく綺麗です

ツタウルシ、気を付けてね、前通っただけでかぶれる方もいらっしゃいますよ

ツツジで有名ですがまさに満開でした!山全体がツツジ!!

行きに賽の河原でもう集合写真撮ってしまいましたよ、

個人の写真はこんな風です♪

オオバキスミレ

坂入ガイドがゆっくり歩いてくれたので、全然疲れもなく全員楽勝で登頂。

高台が危険ということで無くなっていました・・

霞んでいますが早池峰山見えました

ムラサキヤシオ

 

ツツジの中をルンルン

復路は違うコースでパチリ

 

下山後はやっぱりラーメン?ネギラーメン

 

唐揚げも枝豆も量が多い、

お子ちゃまラーメンは山ぶどうジュース付き、生ビールは写真用よ♪

楽しい3日間でした!  庭瀬ドライバーさんにはいろいろ寄って頂いて感謝です、また久慈に

これから戻るのですね、

新幹線の時間まで駅弁買おうと思ってましたが、事前に確認したのにも関わらず日曜日だったので完売、

一ノ関でお弁当積み込みで買えました、

今回ご参加ありがとうございました、感謝です、集まりが悪くてヒヤヒヤしましたが

参加して良かったと皆さんに言って頂いて良かったです

 

 

坂入ガイド 庭瀬ドライバー

 

手配の蛭田さん、毎回お世話になっています、今回の釜石でのお弁当、日曜日でどこもやっていなくて

すごく探し回って下さって、すみませんでした、釜石は観光客が少なく、日曜日は難しいです、

悩ませてしまいましたね、いろいろありがとうございました、

 

 

来年も宜しくお願い致します!!

 

 

三陸復興3日目(兵藤さん)

  • 2018.05.29 Tuesday
  • 09:17

3日目は五葉山です

兵藤さんがこの三陸復興ツアーとても気に行ってくれて嬉しかったです、

PR不足だと言われたので兵藤さんの素晴らしい写真を見て東北に行きたいと思って下さる方が

いらっしゃたら嬉しいな〜

 

 

登山口の赤坂峠でのツツジ

赤坂峠を出発

ツツジに誘われながら登ります

賽の河原で魅せるツツジの群落

賽の河原

賽の河原で見つけたスミレ→フモトスミレかな

さあ行くぞ

ツツジの斜面を登る

ツツジの中を行く。気分はルンルン

ツツジ満開

ツツジの先に五葉山

ツツジと五葉山

畳石を過ぎて五葉山山頂へ

ツツジの木はあるがまだつぼみ

いい雰囲気です

まだ五合目

オオバキスミレ

タチツボスミレ

ムラサキヤシオ

レンゲツツジのつぼみ

ヒメイチゲも登場

美しい林が続く五葉山

山頂が近づくとシャクナゲの群落

山頂直下に建つ日枝神社

なだらかな斜面が広がる山頂へ

五葉山頂

広々とした五葉山頂

あの方向に早池峰山

下山時もツツジに癒されて

登りとは見え方が違う

シュリザクラ

この花はなに?→タニウツギとツツジが混じっちゃってるかな

 

三陸復興ベストトレッキング2日目

  • 2018.05.28 Monday
  • 23:37

5月26日は快晴

2日目の写真だけアップ

急な階段、アップダウン、松林の森林浴、砂浜歩き、洞窟、番屋でのお買い物、海鮮丼など盛りだくさんの1日で

カメラマン兵藤さんも気に行ってくれましたよ♪

 

朝食はバイキング このホテルは三陸鉄道久慈駅まで2分です

少し早めにきて、面白いお土産や写真をパチリ

今日はこれだけの方が乗る予定です

険しい道のりでした、いや現在も乗降客が少なく苦戦続きです・・

皆さん、乗りに来てくださいな

やっと来たわよ♪

景色が良くて快適

ガラガラだし・・

新緑の中をゆっくり

たくさんトンネルがあります

復興なかなか・・

ビューポイント

ポイントでゆっくり走ったり停まってくれます

普代駅から庭瀬ドライバーさんが迎えてくれたバスで少し行くと北山崎、ここが歩きだし、

ストック代わりにガイドさんからお借りしました

青空、ルンルン

 

なんといっても海の色が美しい!

 

 

 

ホウの花

急な階段が続きます、下っては上がり・・

 

ビューポイント

 

しか〜し静かだ、土曜日なのに、

トチュウの木、本当に心が癒される!

笑顔笑顔

階段は要注意して、

 

これは??

砂浜歩きもなかなか体験できない、海と山サイコー

途中で買った南部せんべいで一休み

 

兵藤さん、今回は1700枚撮ったそうだ!!

 

 

 

 

 

いやあ、ゆったり〜

 

さあ、洞窟2回入ります

 

岩場渡ります、面白い、

 

 

 

そして昼食、地元の方々もよく食べにくる海鮮丼めちゃくちゃ美味しかった!

毎年、お世話になっている庭瀬ドライバーさんも一緒に。

そして鵜の巣断崖へ、草がボウボウに生えていて、断崖が隠れてしまって怖さは今一つ、

やっぱり怖くないとね〜お客様のキャー〜が聞けませんでした・・

夕食は釜石のフオルクローロホテルで・とても親切にして頂きました、

ワールドカップ出場予定の選手も働いています

庭瀬さん、明日も宜しくお願い致します、ドライバーさんあってのバス旅行!

今回2度目の参加、本当に感謝感謝、

福岡、栃木からのご参加、試験勉強の合間を縫っていろいろです、ありがとうございました!

新人さんと一緒にパチリ、釜石美人ばかりでした!!

よく飲んだね!

去年に引き続きのお申込みありがとうございました!来年違うコースなのでまた宜しくお願いしますね!

来年も待ってるよ〜と!

後ろの担当のスタッフもチョー美人さんでした、長々と夕食時間かかってしまい申し訳ありませんでした

 

齊藤ガイド

 

 

 

三陸復興2日目(兵藤さん)

  • 2018.05.28 Monday
  • 19:34

三陸復興2日目は久慈から北山崎から釜石です

北山崎展望台で絶景展望

これからあの断崖を越えて行く

北山崎の波打ち際に向けて下る

波打ち際まで700段余の急階段

この滝の名前は?

波打ち際から眺める北山崎絶景その1

北山崎絶景その2

北山崎遊歩道を辿る

クサノオウ

コンロンソウ

急登の始まり

きつい急階段が続く

断崖の上には美しい林

この木もいいね

緑が美しい

マイズルソウ

北山浜に下る

海岸でくつろぐ

時折魅せる波濤

荒れた海岸を歩く

いいねえ、ここ

ビューテイフル

トンネルが待ち受ける

暗黒のトンネルへ

トンネルをぬめると待ち受ける登り

また急な登り

見下ろす海岸がステキ

こんなところにハマエンドウ

登り切ると別世界。いいねえ、北山崎コース

ギンリョウソウ

ウマノアシガタ

鵜の巣断崖を眺めて2日目終わり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三陸復興ベストトレッキング1日目

  • 2018.05.28 Monday
  • 17:41

行ってきました!

三陸復興ベストトレッキング

30/5/25-27

今回は参加しやすく、4日間を3日間にし、週末設定に致しました、

もう一通りのお客様が行ってくださったので今年で終わりにして三陸の他のコースを全面的に変更予定、

このコースも希望があれば設定も考えるかもしれません、、

兵藤さんとダブっている花の写真などは省きました

夕方霧雨少し降りましたがお天気はまずまず

 

さあ、あまり来る機会のない東北だわ

蕪島から葦毛崎展望台から大須賀海岸、種差海岸、天然芝生へ 結構歩きます

日本タンポポはガクが上向きです、ほとんどは西洋タンポポですね〜

 

松並木、白い砂浜、素晴らしい展望を楽しみながらの海岸歩きです

鳴き砂

白ヨモギ

 

ヒョウタンボク

 

柳沢ガイドが例年通りご案内して頂けました!

人がいなくて静かな歩きを堪能できましたね♪

 

ヒメナルコユリ

 

あらら、可愛いすずらん

 

ササバギンラン

チゴユリ

イカリソウ

天然のスズラン

スタート地点の葦毛崎展望台が見えますね、

なだらかな芝生

初日からたくさん歩けましたね

 

ニッコウキスゲ

居酒屋さんで夕食、お酒が進みましたね

 

柳沢ガイド 石井サブ、庭瀬ドライバー

 

 

 

 

 

 

三陸復興ベストトレッキング1日目(兵藤さんの写真)

  • 2018.05.28 Monday
  • 10:06

兵藤さんの写真です

たくさんの写真、編集が大変でしたね、ありがとうございました!

海猫が群れる蕪島

ここは海猫の楽園

なに想う海猫

ハマナス咲く葦毛崎

葦毛崎展望台で

葦毛崎の海岸

種差海岸遊歩道の先には階上岳

ハマエンドウ

ウグイスカグラ

オオハナウド

あの岩には名前あるのかな?

気持ちよい海岸歩き

センダイハギ

美しい鳴き砂の海岸

海岸で鳴き砂にトライ

打ち上げられた海藻。おいしそう

海岸沿いの松林を歩く

砂浜に咲くスナビキソウ

こちらはハマニガナ

海岸に咲くハマナス

美しい種差海岸を歩く

ヒメナルコユリ

美しい海岸が続く

深久保漁港に下る

ウミウの糞で白くなったことから呼ばれる。。。

海岸から淀の松原へ

美しい淀の松原を歩く

スズランに出会った

チゴユリがかわいい

岩場から景勝地[陸奥金剛]を展望

[陸奥金剛]の眺め

最後に登場したニッコウキスゲ、まだ5月

 

 

 

 

 

 

 

国内お誘いツアー

  • 2018.03.22 Thursday
  • 22:13

イチオシお誘いツアーです

5月25日(金)〜27日(日)

毎年続けている三陸復興ツアー

忘れかけていますが、まだまだですがそんな中、来年倉持の故郷釜石で

来年ラグビーのワールドカップ開催が決まり、スタジアムも着工されていますので、

そこも見てきたいと思っています

 

今年は日程を短くしお仕事の方も比較的参加しやすく組みました、

花の散歩道 種差海岸、海のアルプス北山崎では洞窟の中も入ります

三陸鉄道 北リアス線にも乗車しますよ!!、

ツツジ満開の200名山五葉山も登りますし、釜石の新しいすてきなホテルフオルクローロ釜石にも

泊まり三陸のベストシーズン 三陸の復興を肌で感じ、応援する山旅です、

如何でしょうか?

 

http://emip-piano.jugem.jp/manage/?mode=write&eid=450

前回の写真です↓



そして葦毛崎展望台へ ホタルカズラが咲いていましたね

展望台から種差海岸遊歩道を歩いていきます
種差はアイヌ語で長い岬という意味です



展望台からの額縁窓から見える景色は絵画のよう

ハマナス

ハマエンドウ



ハマハタザオ

マイズルソウ







スズラン

タンポポの綿毛

海は広いよ〜♪



朝食バイキングそれぞれ

翌日は三陸北リアス線で久慈駅から普代駅まで。すごく楽しかった!駅であまちゃん

さあ、出発!

日曜日なのでガラガラ





ここまでバスが回送して頂き今日は北山崎歩きます

空気も澄んでいた

北山崎絶景

チゴユリとオオバキスミレ

ツツジが一輪落ちていました

差し入れ多かったですが、お客様の焼いた手作りオカラクッキー、絶品でしたよ!

トチュウの木

熊の爪痕

クサオウ

ハマエンドウ





さあ、ここから洞窟2つ入りますよ、ヘッドランプ用意してください



平坂ガイド, NPOコーデイネーターの赤坂さん、お世話になりました!

終点番屋でもたくさん海藻類、きのこ、黒豆、大豆、緑豆、山菜などなど買いこみましたね〜

お昼の海鮮丼は量が多くて美味しかった!

途中またまた道の駅、ついでに橋の見学



そしてお腹いっぱいなのに食いしん坊のお腹は止まりません・・

美味しかったね!

明日の五葉山の行動食、これがアイデア満載の味がしてもっと買えばよかった・・



途中断崖から辿ってきたコースの確認

 

今日は200名山五葉山です

今日は釜石に泊まるので余裕です(*^_^*)

大葉黄スミレ

いやあ、こんなところに健気に咲いてます

岩の間からスミレ


チゴユリは群生していました

やったー。雨が降らなくてほんと良かった、頂上までは風がありましたね

石楠花荘でのお弁当はシエフズ弁当のホタテ炊き込みご飯、タコもチョー美味しかったですね



いよいよ建ったばかりの釜石のフオルクローロ三陸釜石さんにお世話になりっます(エスペラント語で民話という意味です)

各自シングル部屋ですが、1人1人のキーが入っています、駅に隣接していて便利



我々が買い占めました

これも。

これもまた美味しい!買い過ぎて宅急便のお世話になった方々も・ありがとうございます



夕食はホテルもいいのですが、せっかくなので仮設の飲兵衛横町予約しました、夕食前にご挨拶にきましたよ



海舟さんの大将は寡黙で無口ですが料理の腕前とメニューは絶品





〆の雑炊は絶品でしたね!

朝食はやはりバイキング、朝は毎日ゆっくりです、フオルクローロ三陸釜石ホテル、 橋本鉱山、釜石観音などいらっしゃるときは
便利ですので仮設飲兵衛横町共に宜しくお願い致します

 

三陸復興ベストトレッキング

  • 2016.05.18 Wednesday
  • 19:15
行ってきました!
三陸復興ツアー
28/5/14-17  今回ご参加の方々も食欲ありでとてもお元気な
楽しい面々で、本当に感謝いたしております、
倉持の故郷、釜石の方々にも勿論、他の地域の方々にも大変
お世話になりました!

徳仙丈山のツツジも見ごろでしたよ!(^^)!

新幹線でビューンと八戸駅へ!途中岩手山、鳥海、早池峰、白石蔵王など綺麗に見えましたね、初日から快晴♪

まずはウミネコの生息地、蕪島へ、蕪島の蕪は菜の花のカブのこと。神社は去年全焼してしまいましたが、菜の花が満開で綺麗でしたよ



あらら、喧嘩してる・・

置物ではないのです

そして葦毛崎展望台へ ホタルカズラが咲いていましたね

展望台から種差海岸遊歩道を歩いていきます
種差はアイヌ語で長い岬という意味です



展望台からの額縁窓から見える景色は絵画のよう

ハマナス

ハマエンドウ



ハマハタザオ

マイズルソウ







スズラン

タンポポの綿毛

海は広いよ〜♪



朝食バイキングそれぞれ

翌日は三陸北リアス線で久慈駅から普代駅まで。すごく楽しかった!駅であまちゃん

さあ、出発!

日曜日なのでガラガラ





ここまでバスが回送して頂き今日は北山崎歩きます

空気も澄んでいた

北山崎絶景

チゴユリとオオバキスミレ

ツツジが一輪落ちていました

差し入れ多かったですが、お客様の焼いた手作りオカラクッキー、絶品でしたよ!

トチュウの木

熊の爪痕

クサオウ

ハマエンドウ





さあ、ここから洞窟2つ入りますよ、ヘッドランプ用意してください



平坂ガイド, NPOコーデイネーターの赤坂さん、お世話になりました!

終点番屋でもたくさん海藻類、きのこ、黒豆、大豆、緑豆、山菜などなど買いこみましたね〜

お昼の海鮮丼は量が多くて美味しかった!

途中またまた道の駅、ついでに橋の見学



そしてお腹いっぱいなのに食いしん坊のお腹は止まりません・・

美味しかったね!

明日の五葉山の行動食、これがアイデア満載の味がしてもっと買えばよかった・・



途中断崖から辿ってきたコースの確認



浄土ヶ浜パークホテルに入る前に浜まで下りてもらいましたが、途中の絶景






今日のお宿は浄土ヶ浜パークホテル、お部屋は海の真ん前!リニューアルしたばかりの綺麗なホテル!

くつろいでます!(^^)!



朝食バイキング

まめぶ汁団子の中にクルミの味噌黒砂糖和えが入ってます

お部屋は和室と洋室

周りのツツジ満開でした







ホテルの真ん前には浄土ヶ浜が。皆さん早朝からお散歩

オトギリソウに似ているクサオウ

相変わらずホウの葉は綺麗だ

ツメクサまでが美しい☆彡

昨日の北山崎も歩きがいがありましたが、今日は坂入ガイドと五葉山です

今日は釜石に泊まるので余裕です(*^_^*)

大葉黄スミレ

いやあ、こんなところに健気に咲いてます

岩の間からスミレ


チゴユリは群生していました

やったー。雨が降らなくてほんと良かった、頂上までは風がありましたね

石楠花荘でのお弁当はシエフズ弁当のホタテ炊き込みご飯、タコもチョー美味しかったですね



いよいよ建ったばかりの釜石のフオルクローロ三陸釜石さんにお世話になりっます(エスペラント語で民話という意味です)

各自シングル部屋ですが、1人1人のキーが入っています、駅に隣接していて便利



我々が買い占めました

これも。

これもまた美味しい!買い過ぎて宅急便のお世話になった方々も・ありがとうございます



夕食はホテルもいいのですが、せっかくなので仮設の飲兵衛横町予約しました、夕食前にご挨拶にきましたよ



海舟さんの大将は寡黙で無口ですが料理の腕前とメニューは絶品





〆の雑炊は絶品でしたね!

朝食はやはりバイキング、朝は毎日ゆっくりです、フオルクローロ三陸釜石ホテル、 橋本鉱山、釜石観音などいらっしゃるときは
便利ですので仮設飲兵衛横町共に宜しくお願い致します、勿論来年もツアーありますよ

気仙沼の徳仙丈山、やっと見ごろの時期に来れましたよ



















ちょっと雨降りましたが傘で大丈夫、雨に濡れて緑も綺麗だった、誰もいなくてゆっくり見れましたよ







そして気仙沼の復興屋台村へ、

結局去年と同じ八幡平豚の生姜焼き定食へ



お隣さんのラーメン屋も美味しいです、どの店も席がないとお互いに出前してくれるんですよ、ラーメン屋さんに生姜焼き
出前しました

お姉さん今年もお世話になりました、また来年ね!

毎日道の駅に寄っていよいよ最後の道の駅、いやあ皆さんすごく買って下さいました、お友達にお土産もいいですが
頑張ったので少しずつ三陸を思い浮かべながら自分で召し上がって下さいね、



仙台空港の後、仙台駅から新幹線で帰りましたが夕焼けがきれいでした

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!感謝いたしております、復興まだまだですが、トレッキングを楽しみながら
その地の方々と触れ合いいろいろ見て話を聞いて頂いて本当に意義のあるツアーだと思います、自分の身にいつ降りかかるかわからないです、もう一度防災用品チエックしてみてください、そして当たり前の普通の生活ができることが素晴らしいことだということを感じて欲しいです、毎日笑いが絶えないメンバーにも恵まれ庭瀬ドライバーさんには毎年ですが大変お世話になりました

手配の蛭田さん、手配することがいっぱいで大変だったと思いますが皆さん喜んでいました、お世話様でした
柳沢ガイド、平坂ガイド、赤坂サブガイド、坂入ガイド大変お世話になりました、
光総合観光の庭瀬ドライバーさん、楽しい4日間お世話になりました!

お薦めツアーです
7月29日ー8月1日 黒部五郎・三俣蓮華山・双六岳
なかなかないツアーです、いつも通り過ぎてしまう山をじっくり歩きませんか?

8月13日ー17日 雲ノ平と高天原温泉でゆっくりしませんか?







 

三陸ベストトレッキング

  • 2015.05.27 Wednesday
  • 09:23
お知らせ
特別手配で
8月14日(金)−16日(日) 北穂高岳ツアーあります(横尾山荘、北穂高山荘泊)
10名限定 現在6名です 

9月3日(木)ー5日(土) 剱岳登頂
現在7名です
お申込みや詳細などは倉持かトラベルギャラリー東京まで。

明日の(30日)現地集合、シロヤシオ咲く丹沢ヒノキボラ丸(高橋ガイド)残席1あります、


 行ってきました!
27/5/23-26
三陸ベストトレッキング

去年は雨でしたが、今年は1週間早めて4日間共、すごい快晴(*^^)v


初日は蕪島から葦毛崎展望台から種差海岸へ
八戸中心部から海岸線をたどって太平洋に突き出た岬の先端部に葦毛崎展望台があります、幕末時代には異国の船を監視するのにつかわれましたが、太平洋の何も邪魔の内真っ直ぐな水平線を一望できる名勝地です大須賀・白浜・種差 もう1泊したい場所です






スナビキソウ





ハマナス













夜は近くの居酒屋さんへ 三陸鉄道可愛いっ!


ホヤやホタテ初めて召し上がった方も!感激


朝食バイキングは食べすぎてしまう、なり・・写真はお客様の分


三陸ワカメは1番美味しいと思う
紫のホタルカズラ、白のスナビキソウ、黄色のセンダイハギ、黄色のダイコンソウ、ニッコウキスゲ、スズラン、ハマユウ、ハマボウウフウ、ニガナ、クサフジ見ました


翌日は北山崎 シロバナシャクナゲ
北山崎はまさに息を呑む素晴らしさ。財団法人日本交通公社の全国観光資源評価の「自然資源・海岸の部」で国内で唯一、最高ランクの特A級に格付けされた景勝地で す。高さ200mもの断崖に、太平洋の荒波洗う奇岩怪石、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8kmにもわたり続きます。展望台から望む その姿は、さながら一服の絵画のよう。晴天時はもちろんのこと,断崖の端が靄(もや)に隠れる雨天時の姿もまた一興。展望台から断崖直下の波打ち際まで続 階段もあり、汗を流してこそ得る絶景を独り占めでした!





この景色を見るためには長い階段を下り、長い階段を上ります、ゆっくりなのでビビル必要はありません(笑)








ササバギンラン


チゴユリ








洞窟も岩場もちょっとあり変化に富んだ楽しい歩き♪しか〜し五葉山よりキツいですよ





キオダマキ


【鵜の巣断崖】200m断崖の圧倒的スケール北山崎とならぶ北三陸を代表する景勝地。足元がすくわれるような圧倒的な高さが特徴で、崖の中腹にウミウの巣があることにその名を由来しま す。弓状にえぐられた高さ200mもの断崖が5列に連なる様は、さながら巨大な屏風を立てかけたよう。波打ち際の砂浜に現れて消える白波の美しさも印象的 です。海岸つたいに断崖下まで続く遊歩道もあり、この壮大な景色をヒントとしたとされる吉村昭氏の「星への旅」の文学碑もあります。





翌日は浄土ヶ浜、ビューポイントの途中で庭瀬ドライバーさん止まってくれました!


浄土ヶ浜の後は五葉山です
樹林帯のアオダモ、ダケカンバ、ヒノキ、ブナ、ノミジなどダラダラ道が3合目賽の河原まで続くが樹林帯でツツジが出てきて歩きやすいです、サイの河原はすごく広くて景色もよく、気持ちがいいです、レンゲツツジとヤマツツジのトンネルを通っていきます、ムラサキアカヤシオやオオカメノキ、コメツツジ、ウグイスカグラ、峰桜の実などありました



ミツバツチグリ

オオバキスミレ


アカヤシオ残ってました!


ヒョウタンボク、

倉持を撮っているの??

坂入ガイドとペアルックかー。

レンゲツツジ


グリーンも目にしみる



タニウツギも満開でしたよ!

頂上かららの山並みも素敵でした



夕食

朝食


徳仙丈山は2週間早かったですが今でも残っていました










360度パノラマ




気仙沼屋台村にも行きました


ハリエンジュ


復興はまだまだ


小さなあんころがたくさん入ってました、みんなで食べましたよ


名物ヨモギ大福、きな粉をつけて食べます、これは1人で食べました(笑)


浜辺はほとんど工事中・・







各地方に地酒おいてありました


ご参加の皆様の楽しい山旅をありがとうございました!
また、どこかでお会いしましょう

蛭田さん、いろいろ細かい手配ありがとうございました!












種差海岸までの林の中は幻想的で素敵でした









ハマユウ


センダハギ


いいでしょう?浜の雰囲気!


東山魁夷の【道】


霧雨に 光り輝く アヤメかな


緑が綺麗でしょう?今はカッパもカラフルで素敵!




夕食も盛り上がりましたね

さて翌日は北山崎から机浜〜鵜の巣断崖そして岩泉まで移動ですよ


朝食もモリモリ!

北山崎はまさに息を呑む素晴らしさ。財団法人日本交通公社の全国観光資源評価の「自然資源・海岸の部」で国内で唯一、最高ランクの特A級に格付けされた景勝地で す。高さ200mもの断崖に、太平洋の荒波洗う奇岩怪石、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8kmにもわたり続きます。展望台から望む その姿は、さながら一服の絵画のようですよ。晴天時はもちろんのこと,断崖の端が靄(もや)に隠れる雨天時の姿もいいので今回は後者の方でした。展望台から断崖直下の波打ち際まで続 718段の階段もありますがゆっくりなので大丈夫です、ビジターセンターまえにはでは珍しい高山植物のシロバナシャクナゲが清楚な白い花が咲いていましたよ。


霧で全然見えずビジターセンターで快晴の景色を(笑)
今回は想像力たくましくなる山旅でしたよ。まずビジターセンターへ行きました



いきなり階段ですよ・・


でもフカフカ道です いいですねこれ。





それにしても階段多いなあー ゆっくりなので平気です





ギンラン





幻想的


クリンソウ1輪だけ咲いていましたよ♪











ヤグルマソウ


エンレイソウ


セピアカラーで。



さあ、昼食は炉端焼き!!美味しかった(*^^)v





そして鵜の巣断崖へいきました、北山崎とならぶ北三陸を代表する景勝地。足元がすくわれるような圧倒的な高さが特徴で、崖の中腹にウミウの巣があることにその名を由来しま す。弓状にえぐられた高さ200mもの断崖が5列に連なる様は、さながら巨大な屏風を立てかけたよう。波打ち際の砂浜に現れて消える白波の美しさも印象的 です。海岸つたいに断崖下まで続く遊歩道もあり、この壮大な景色をヒントとしたとされる吉村昭氏の「星への旅」の文学碑もあります













途中はキスゲが綺麗な林の中で良かったですが断崖からはみることはできませんでした・・
またまた想像力養われました〜

龍泉洞にも時間がありましたので行ってみました
龍泉洞は日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物に指定されています、洞内はすでに知られている所だけでも 3100m以上あり、その全容は5000m以上に達すると推定されています。また、その奥から湧き出る清水が数ヵ所にわたって深い地底湖を形成しており、中でも第3地底湖は水深 98m、第4地底湖(未公開)は 12Omと日本−で、世界でも有数の透明度を誇っています。とぎすまされた大自然の息吹を秘める湖水は、洞内の無数の鍾乳石などとともに自然の驚異と神秘を伝え幻想的な別世界です、誰もいませんでした・・階段も多かったですよ、ホテルで割引券があって1000円が750円になりました!





入り口前の苔、小川良かったな〜


浴衣も素敵☆彡
















リクエストのウニとホタテ良かった〜

ベニサラサドーダンがアクセント



さて3日目は浄土ヶ浜経由で待望の五葉山、ピークは広くて気持いいですよ〜
倉持の故郷、釜石・・今回は三陸海岸津波の痕跡と復興ずーっと見る旅ですリアス式海岸素敵ですので是非お出かけ下さいね!




遊覧船も出てますよ
いよいよ五葉山です、登山口です。釜石市、大船渡市、住田町にまたがる、準平原地形の山です、藩政時代には、伊達藩直轄の山で、ヒノキの林産 資源が豊富で藩にとって重要な山であったことから【御用山】と呼ばれそれが後で五葉松になぞらえ、【五葉山】になったそうです、貴重なヒノキアスナロの原生林やシャクナゲの群落もあってホンシュウジカやニホンザルが住む岩手国立公園ですよ、畳岩は赤坂峠からの登山コースの中間にあり、巨大な石と正面の鳥居が目印です。ベンチなどが設置され、登山者の休憩ポイントになっています。しゃくなげ荘頂上付近の避難小屋で、30人程度の宿泊が可能です。小屋の前に清水が湧いています。小屋付近には、シャクナゲが群生しています。赤坂峠釜石市と大船渡市の境界、海抜712m地点で、五葉山の代表的登山口です。広い駐車場、水飲み場、トイレあり山頂付近山頂は、なだらかな高原状の地形です。眺望がすばらしく、北に愛染山、早池峰山、六角牛山、西には遠く奥羽山脈南から東にかけては、太平洋のリアス式海岸を眼下にできます。また、山頂東側の日の出岩付近には、ヒノキアスナロの見事な原登山の楽しみのひとつは、山の高度が上がるにつれ森の表情が変わってゆくこと。五葉山の登山コースには主に、住田コース、釜石コース、大船渡コースがあります。住田町側からの住田コースは、桧山コース、黒岩コースがあり、桧山コー スは登山口に山小屋「あすなろ荘」があり2時間で山頂に登頂でき、黒岩コースは途中にツツジ群落やタケカンバの森があります
今回は赤坂峠からです。




タニウツギ


白いのでウグイスカグラの中までシロカグラ??


エゾハルゼミの抜け殻






レンゲツツジ


綺麗ですよね〜


ホラ!





ツマトリソウ





ヤマツツジ


ムラサキヤシロ








頂上は広くて立派!!


小雨だったけど帰りは雨でしたね〜(・・;)
残念ながら徳仙丈山は雨でした。。
手配の蛭田さん、いろいろ細やかな手配ありがとうございました!<

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM