西鎌尾根から槍ケ岳

  • 2018.08.08 Wednesday
  • 06:59

行ってきました!

西鎌尾根から槍ケ岳

30/08/3-6

全行程快晴に恵まれた4日間でした

体力3+  技術3 その通りのコースです

 

まさに我々が辿るコースです、すごいですね〜ワクワクします♪

風穴の前で一休み

おおークロマメノキの実だ

ナズナ

ワサビ平小屋にはいつも冷えてるフルーツがプカプカ

双六小屋までは辻さんの高天原ツアー組と一緒です

沖縄から出てきたよ〜宜しくね東京のほうが暑いわ(-_-;)

峯岸ガイドと富澤ガイドも交えてパチリ

夕食のあとにお風呂入りましょ

コーヒータイムでまったり

マタギの方の話も聞けました、豚肉の燻製ごちそうになりましたよ

夕方は涼しくて気持ちが良いね

ワサビ平小屋はものすごく綺麗になっていてまだ1部工事中でした

 

2日目

今日は双六小屋までです、

イワオトギリ

ヨツバヒヨドリ

ノリウツギ

西穂から間ノ岳、天狗、ジャンダルム続いています

ジャコウソウ

おおー焼岳、乗鞍も!

思ったより暑くなく歩きいやすね

鏡平山荘前の鏡池のいつもの風景☆彡 槍が岳見えて良かった

さあ、明日は頑張るぞ

人気のかき氷は大きくて嬉しい(*´з`)

 

エゾシオガマ

西鎌尾根、行きますよ〜

鏡池もあんなに小さく・・奥丸山も

まずは弓折乗越まで、ここが今回1番暑かったね〜

タテヤマリンドウ

弓折岳分岐で槍を前にパチリ

弓折岳も景色が良いので行ってみましたよ

雪渓が結構残っていました

さて、双六方面へ、樅沢、左俣は明日ですね

花見平の雪でてぬぐい濡らしましょ、これは効果的

担いできたスイカここで頂きっましょうか、雪渓の中で少し冷やしました

風穴の里で購入しましたが皮が薄くて美味しそう♪

槍とスイカ

どれどれ

イチゲと槍

チングルマと槍

要注意の下り

トリカブト

双六小屋の後ろには鷲羽がど〜んと!

双六小屋に到着後は倉持だけ双六岳1周(稜線ルートから双六岳、復路は中道で)

明日行く槍ははるかかなただね

来年は野口五郎方面へ行きたいね

ウサギギク

稜線ルートほとんどこの時間登山者いませんでした

山頂までのなだらかな稜線

山頂も2人だけ

高天原組はこちらのコースからくるのかな、中道かな

三俣蓮華までのこのコースも素晴らしい

1周したあとはやっぱケーキセットでしょ!

少し寒くなってきたけど沖縄組はしっかり防寒(笑)それほどでもないって皆で大笑い

美味しい夕食頂きました

明日の西鎌尾根大丈夫かな〜

山小屋からの差し入れ嬉しかったですね〜倉持は飲まんけれど〜

 

3日目

朝食も美味しく頂きました、

高天原グループ、頑張ってね!

 

今日も快晴、少し風があるけれど涼しくて助かった

まずは樅沢岳

少し雲がかかってます

ミヤマホツツジ

 

ミネウスユキソウ

ザレ場注意

すいています

ミヤマウイキョウ

辿ってきた、樅沢岳、左俣岳、

ここでランチタイム

大槍、͡小槍が大きくなってきます

辿ってきた西鎌尾根

 

 

 

見る角度によって大分違うね

槍平小屋到着、荷物デポしてこのまま登りましょ

皆さん、岩場大好き♪

 

 

 

 

 

なんの問題なく山頂、すいていて集合写真余裕で撮れてビックリ、こんなこと初めてかも!

誰もいない看板

個人写真もゆったりと。

下りは要注意

 

 

前穂

お腹すいた、

牛丼とラーメン迷うところだ

美味しい夕食頂きました

 

4日目

朝食美味しく頂きました

常念

昨日から360度パノラマでした、写真は兵藤さんへ任せた

新穂高まで下ります

昨日よく登って来たな〜

笠が岳はやはり立派だった

秋の雲と夏の雲が入り混じってました

水晶も良い山だ

クルマユリ

葉が厚くて大きいからユキバヒゴダイに似ているな

千畳敷分岐にはエイド用品が置いてあります、

ヒョウタンボク

キヌガサソウ残ってました

槍平小屋で水補給とトイレ休憩

北穂高ドームと滝谷

ビランジ

タマガワホトトギス

シモツケソウの実

雨が降って心配だった沢

 

もう少しだね

時間が見えてきたので穂高平小屋でかき氷やトマト、牛乳など。

ドライバーさん、裏道で早めの到着、ありがとうございました!

あずさは良いね〜渋滞ないし、すいていました

明日沖縄に帰るけど台風の影響はまだで✈大丈夫そうね、

揚げナスざるそば、

 

手配の蛭田さん、お世話になりました、1人で全ツアーの手配、殺人的に忙しそうでした・・

もう一人いてくれると助かりますよね、パソコンも壊れていたし・・・

 

富澤光弘ガイド、中山&いしざれドライバー 倉持T/C

 

 

 

西鎌尾根から槍ケ岳(兵藤さん)

  • 2018.08.07 Tuesday
  • 08:43

西鎌尾根から槍ケ岳

兵藤さんの写真です

30/8/3-6

2日目

小池新道を登る

槍ケ岳の右からご来光

秩父沢

ミヤマシシウドの背後に西穂高

焼岳、乗鞍岳が姿を見せた

ミソガワソウ(木曽川源流の味噌川に由来)

シシウドケ原一帯はお花畑

ミヤマカラマツ

クルマユリ

鏡平は近い

鏡池に姿を映す槍ケ岳

鏡平山荘でかき氷に殺到

大休憩して鏡平を出発

弓折岳へ

弓折岳乗越で振り返ると、おお絶景

鏡平を見下ろす

弓折岳で

弓折岳山頂

弓折岳山頂で富澤ガイドと一緒に。いいね!

弓折岳の雪渓で

槍が岳をバックにバンザ〜イ

イタドリと槍ケ岳

チングルマと槍ケ岳

ハクサンイチゲと槍ケ岳

花見平を行く

タテヤマリンドウ

ハクサンフウロ

カンチコウゾリナ

チングルマの穂

明日歩く西鎌尾根〜槍ケ岳

双六小屋と鷲羽岳

斜面はお花畑

お花畑の先に双六岳

双六小屋で迎えた夕景

3日目

双六小屋を出発

振り返るとかすかにブロッケン

笠ケ岳が姿を現してきた。いいねあの容姿

槍ケ岳が姿を見せてきた

見えてきたぞ!

槍〜穂高が姿を見せ始めた。いいね、いいね

イワギキョウ

ミネウスユキソウ

あれは?

昨日歩いたルートを振り返る

コバイケイソウと鷲羽岳

槍ケ岳目指して西鎌尾根を行く

トウヤクリンドウ

マツムシソウ

タカネナデシコ

ここからクサリ場登場

歩いて来たルートを振り返る。いいねあの雲

岩場を越えて

ザレ場でロープ展張

タカネシオガマ

イワオトギリ

イワツメクサ

槍の穂先にイルカが飛ぶ。いいね連発

槍ケ岳は近い。ガンバロウ

槍の穂先が目の前に。着いたぞ!

今いくよ〜!

これから登る槍の穂先、いいね

アタック開始!

慎重に行こう!

こんなところにタカネツメクサ

ヤッター!登頂の舞い

あんなところに人がいる

下山します

慎重にね

穂高が見えて来た

沈みゆく太陽

槍ケ岳での夕日

夕景焼岳、乗鞍岳

4日目

槍ケ岳でご来光

富士山が見える

焼岳、乗鞍岳の先に御岳山がちらり

笠ケ岳の彼方に白山

昨日歩いた西鎌尾根を横目に下山

下山路はお花畑。いいね!

 

ウサギギクが笑顔でお見送り。いい山旅でした。

 

たくさんの素敵な写真ありがとうございました!

1500枚の中から選ぶのも大変だったと思います!

 

 

飛騨沢から槍ヶ岳(3180m)

  • 2014.08.25 Monday
  • 22:55

 行ってきました!
26/8/22-24
飛騨沢から槍ヶ岳
快晴の中、11名全員登頂しました!


雨の予報だったけれど、快晴!!で嬉しいけれど、途中で雨が降りだすと飛騨沢や滝谷が心配だ.どうかもちますように!


ソバナ


樹林帯です、風もなく暑いなあ(・・;)



ヒカリゴケ





カワラナデシコ


タケシマラン


タマガワホトトギス、今年もたくさん見れるなァー


笠ヶ岳、こちらには奥穂岳見えました


滝谷も水量は少なくホっと。冬道ルートの中崎尾根も。


槍平小屋に早く到着したのでお客さんはコンロでコーヒータイム


靴も干しておきましょ


倉持が見つけて全員無事に登頂できますように!!!と祈願しときました


サンカヨウの実


夕食も美味しかった、ごちそうさまでした! お水もお茶もたくさん頂けて有難いです


真夜中ものすごい風と大雨。。雨予報なのでカッパ着て出発、しか〜し今日も良い方に外れ
1日快晴でしたよ(*^^)v、カッパすぐ脱ぎました


ここから南岳行ったり、奥丸山行くこともできますよ


雨予報に顔が硬いゾ!


あやあ〜眩しいくらいに青空だ





ウサギギクも群落。


クルマユリも透けて見えて美しい!


ミヤマダイコンソウもたくさん残っていたなあ


もうすぐ小屋見えてきますよ


西鎌尾根から双六岳にも行きたいな〜、



いやあ、やっと槍ヶ岳の頂上が見えたわ


常念岳もはっきり。


さあ、もしかしたら雨が降るかもしれないから、ランチの前、早いとこ出かけましょ
ヘルメット希望の方は会社の方でレンタルしましたよ


今は折り畳み式のヘルメットもあるんだってー
お客さまに見せて頂きました、小さくなって便利だな〜

登っている間はサポートに集中していますので写真はありません、
頂上直下の最後の梯子だけです


倉持が先行し、いざ!



あっという間に頂上です





こうやって見ると怖そうですが最後の梯子です





もう少しですよ、最後まで気を抜かないで!!と声をかけます








やった〜


上で待ってますよ!大丈夫!


わき見の余裕は素晴らしい





ああ、良かった!

下見ると恐いなあ


高山病に打ち勝ったよ!


全員登りましたね



すいていて誰もいないいので今のうちに集合写真撮りましょう


最高の笑顔です、チームの力でみんなで励まし合いながら。このくらいの人数が丁度良いです、会社には少なくて申し訳ないですけれど・・


写メールしょっと。


いやあ、来れて良かったなあ〜


写真が好きなんだよね


肩の小屋がくっきりと。後で打ち上げしよう。



下山してやっとお昼ご飯、皆さんそれぞれ好きな物食べて頂きましたよ



倉持はやっぱり牛丼、4つ食べた訳ではないですよ〜、でもラーメン美味しそうだった・・


カレーは大盛ですよ!


まだまだこれからたくさんお登山者が登りますよ


殺生小屋


イワベンケイ


イワギキョウ、ミミナグサ、シラネニンジン、フウロ、チングルマ、ヨツバシオガマ、エゾシオガマ、シナノキンバイ、アキノキリンソウなど綺麗でしたよ


夕食も美味しかったです、ご馳走さまでした!


皆さん食欲あり完食べ!!






日の入り、みんなで見ましたが、あれあれちょっと2人足りません、、もっと良い場所にいましたよ


今頃、感激してきましたよ





雲海も綺麗だ








小槍、大槍


翌日は上高知まで長いですが頑張りましょう、途中の雪渓が涼しいですし面白いですね
アイゼンは不要です








綺麗な色だ


エゾゴマナ


やっと横尾山荘、チマキ食べました


雨にも降られましたが、もう乾いちゃいました、着干しが1番かな


ノコンギク


徳沢園のソフトを皆で食べましたね






若手3人組


何から何まで蔀さんと泉田ガイドにはお世話になりました☆彡


足も痛くなったけど下り大変だった、いやあ、私は登りが大変だったといろいろ・
でも結果的にはすごくお元気でしたよ


秋・・


河童橋すいている・・





温泉でも打ち上げ
お疲れ様でした!、でもこの後は渋滞でしたね
でも車中で自己紹介したり、食べたり楽しかった
倉持は下山日、ブヨか蜂に目刺されちゃってお岩さんになってしまい、サングラスかけてましたよ、夜まで。。いやあ温泉もサングラスかけたかったほどでしたよ〜参りました(・・;)
空気も乾燥しており、声も出なくなりノックアウト、申し訳ありませんでした

和気あいあいの雰囲気で楽しい3日間の山旅、ありがとうございます、
感謝致しております
またどこかでお会いしましょう

そうそう、下山日に福岡のトラベルギャラリー(瀬川ガイドと岩永ツアーリーダー)
某社の原口ガイド、他の知り合いの」ガイドさんにもたくさん会えて嬉しかったです

泉田清幸ガイド、セイフテイー観光の渡辺ドライバー、東京春日部観光の原田ドライバー
倉持恵美子T/C

手配の蛭田さん、お弁当、温泉、往復違うバス会社などいろいろありがとうございました!
山小屋すいていました!

【国内お薦めツアー】
9月26日ー28日
木曽駒ヶ岳から空木岳   素晴らしい稜線歩き、御一緒しませんか?

10月7日ー9日
ゆったり紅葉の涸沢カール 比較的すいている平日にご一緒しませんか?

10月11日ー13日
100名山3座を紅葉のベストシーズンにゴンドラやリフトを利用して
比較的楽に山頂へ登ります
温泉泊も楽しみ!!
御一緒しませんか?

【海外お薦めツアー】
11月1日ー8日
ベトナム最高峰 フアンシーパン登頂と世界遺産ハロン湾クルーズ&
カットバ島ハイキング
いろいろな楽しい要素がたくさんある素晴らしいツアーです
御一緒しませんか?








 

槍ヶ岳・倉持G

  • 2012.08.24 Friday
  • 12:09

 行ってきました!
24/8/20-22      槍ヶ岳登頂


新穂高温泉から入りました
この日は槍平小屋まで行きます


小屋に入る前に雨に降られましたがお花は綺麗でした!トリカブトや


イワツメクサ


途中はこんな感じでした


クーリングダウンも大事です


そして翌日はいよいよ槍ヶ岳登頂を目指します、エイエイオー


途中焼岳と乗鞍がくっきりと!

弊社の他のグループで今日登っている笠ヶ岳も、はっきり(*´∀`*)、
オ〜イ、元気に登ってますかー?
雷に気をつけてね


槍ヶ岳山荘に到着し雷がきそうなので急いで出発!
またまたエイエイオー!
快晴ですが一応カッパ着ていきましょう


早速岩場の上りです


山荘がすぐ下に見えます


ヤッター!
雷が怖いのですぐ下りましょう
やはり下りは降ってきました、大雨です。。。登れて良かった。


下山後の牛丼美味しかった(*´∀`*)


翌日は上高地まで長い道のりです
日の出は何度みても美しい!




いよいよ槍ヶ岳ともお別れ。。
 

雪渓の中で記念撮影、登山者の方に撮って頂きましたがなんと
指が。。Y(>_<、)Y
念のためもう一枚撮っておいて良かった、でもありがとうございました!
指が入っていなかったら良い写真でした!


指なしで。


知り合った近所の方と一緒に!次回ご一緒しましょう!







帰りもトウヤクリンドウやシモツケ、フウロ、イチゲ、クルマユリ、ミヤマホツツジ、ゴゼンタチバナ、
ソバナなど綺麗でした!

以下4枚写真提供宮崎様ありがとうございました!

瀧本さん、写真提供ありがとうござます!


夕方の槍ヶ岳


雪渓で遊ぶのも楽しいですね〜


最後の梯子

今回、登頂日に落雷で他のパーテイーの方で
亡くなられた方がいらっしゃいました、ご冥福をお祈り致します

手配の松下さん、温泉の湯質はスベスベ感がありバツグンでした!
お弁当も美味しかったです
ありがとうございました!

白砂賢一ガイド、石原智幸サブリーダー 、アクテイブバスの有田ドライバー、
倉持記





 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

☆彡占い

メール

時計

天気


-天気予報コム-

トピックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM